起床から出掛けるまでの所要時間1時間以上。そんなぼくの不登校時の日常です!
起立性調節障害が色んな人に理解されるようになりますように☆*:.。.
次回
〜半不登校 今の日常〜

 

0 13

チベット

日本

日本だけ時代が違うがね。
(しかし当時の日本と唐の服装の違いが私にはわからない)

2 30

ホントは久保時の日までにここまで何とか仕上げたかったんです...
ってか久保ちゃんの誕生日に至っては遅刻とかそう言うレベル越えてるとしか言い様が無い...
兎にも角にもまた一年二人で面白おかしく走り続けてくれたら何よりです


3 6

新しい絵描けなくてごめん。一緒にいるやつ集めてきた

15 33

久保時の日おめでとう!!!!!!

今日、入籍しま~~~す(私が)


25 88

久保時の日おめでとうありがとう😭2人とも大好き😭😭


17 48

これは最高にイケイケだった時の日向清明君

0 2

隠密低いからって裸のままで行ってしまって前世でなくした嫁との感動の再会のはずが引かれてしまった時の日記です(本当は服着ようとしたのにデルキーサスが階段の下の方から話しかけてきた) https://t.co/OWb1GWr6tK

5 17

月島のthe日本人なぎゅっとしたマッチョとても良い
鯉登くんは当時の日本人の平均よりだいぶ手足長いイメージ

43 281

りゃんこだオ!
解説動画のPart Iでは、17世紀に米子の商人が、幕府の公認を得て、鬱陵島や竹島で事業を行っていたことを紹介するオ!竹島が当時の日本人の間でよく知られていたことがわかるんだオ!

https://t.co/JkToD9v2li

32 90

今宵は「パーフェクトブルー」をBDで観る。この映画は1997年?に試写会で初鑑賞した。当時の日本のセルアニメは台詞で説明する作品が多い中、本作は映像で魅せる徹底した手法で、アニメでは扱わない題材を真っ向から扱っており、驚いた記憶がある。実は今敏監督は1963年生まれ、命日は8月24日である。

2220 9727

「#風立ちぬ 」2013
今週の金曜ロードショー♪

映画衣装から当時の日本(1920年代)の服飾文化や、ものを大事にする時代背景が伺えます👀
和裁は布を解いて大人用に仕立て直したりできるそう✨

月曜日はジブリ絵を描いて元気を出したい〜
妹属性にめっぽう弱い私。

5 81

イベスト2話まで読んだ時の日記です
※雑な自画像

17 115

3月に指折った時の日記
(もう完治はしてるけど
指が折れて関節伸びたんだかで
まだ曲げにくくなってる)

1 1

去年私がやった"いいねした人のアイコンをシャーペンでさらさら~っと描く"的なタグの時にスクショしたデータが出てきたんですけど、

スクショして描いた時の日付ヤバくないですか?()

1 2

>それに当時の日本のお馬さんに総重量60Kg以上の武装した兵士を乗せられるのか,それに蹄鉄もないのに疾走できるのか。甚だ疑問ですね。

大陸からの輸入馬の子孫(奈良時代以前から継続的に種馬を輸入し続けている)なので別に問題ないかと。
漢代にはすでに突騎がいたし。

https://t.co/NyLny3iM41

93 151

本日もおはよ卯咲です👋
7/25は… 🍧

1933年のこの日に、フェーン現象により当時の日本最高気温記録したことにちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで制定されました✨

かき氷なら、いちごが一番好きですねᕱ⑅ᕱ♡

59 210

もうすぐに25日だ!
その日は幸せな日でしたけど、
私に怒った時の日でもありました。今まで状況はわからない。
共通の話題が多かったので、私を遠ざけるようになったとき、私は自分自身から切り離されたように感じました。自分の一部を失ったような気分です。

とにかく、おやすみ!!😴

0 4

らら美ちゃん(ブラーバ)と金時の日常(由)#すっかり仲良しになりました

12 71