画質 高画質

→続
2022年のオシゴト振り返り②

来年は武将印とか琉球史キャラカードとかを、展開していけたらいいなぁ✨
学芸員資格取得の分野でもある博物館教育(教育普及)にも絡みたい🙌
考古分野をいかに一般にとっつきやすく提示するか、も目下の関心事です。
(やりたいことは口に出しておく)

3 20

おはよーございます☀️
今年は自信を無くす出来事で始まりました…
けれどエオでたくさんの人と出会って元気や勇気をいただき、何とか今日までやって来られたと思います🥲
本当にお世話になりました( ᵕᴗᵕ )

みなさま、良いお年をお迎えください✨

11 67

末次由紀『ちはやふる』最終巻

群像劇として素晴らしかった。最後、思った以上に菫ちゃん(いちばん成長したかも)の巻だった。

全50巻もの大河マンガになった。百人一首の普及に果たした影響は計り知れないのでは?

アニメの4期もお待ちしてます。

1 47

スマホの普及はもはや1人に一台。
凄い普及率です。
そしてそれはその内赤ちゃんにも言える事になるのではと密かに思っています😌

続きはこちら↓
https://t.co/RMMwuHAAUD

0 7

こっそりサブアカウント計画
・英語のみで投稿、海外普及を狙う
・金髪少女以外にする
・使用AIはメインアカウントと同じ
特に画風を変えるつもりはないので、バレるとすると画風、プロンプト、使用AIのような気がします。

1 29

おはようございます。
昨日は零式消化で武器箱頂いたので賢者の武器貰った✌️凄くイフリートって感じだね👀

コロナワクチンの副作用ないなと思ってたら夜副作用きました😅
消化した後で良かった・・・w

あと少しで仕事納めなので頑張りましょう✨

今日も良き一日を✨

17 201

立ち絵企画その1

 さまのかんわゆいうさ子たんを描かせて頂きました!!普及普及!!!!かわいい!!!!


2 33

真っ先にヴィジュアル出すのがこの機体って正直どうなのかと思いつつ
「退廃未来量産機おっさん」に登場する普及型戦闘兵器トレッド・リグ、テックカワサキ社製「タタラ」

10 26

スタジオだけじゃなく、RP店にも挑戦した1年でした🕊
来年も宜しくお願いします☺︎︎❤︎

61 450

昭和の時代から令和となった現在まで子供達の玩具として親しまれている[糸電話]その歴史は長く誕生は1664年この頃は玩具としてではなく音声通信の手段として実験・検討され後に販売もされましたが電気式電話の特許切れによる爆発的な普及により、物理実験の道具や玩具して生き残る事となりました。

4 41

「恋が落ちたら」と「恋が満ちたら(普及版)」を重版して頂くことになりました😊年末に嬉しいお知らせ🙌
どちらも発売から結構経つのですが今でもたくさん読んで頂けてとても嬉しいです😭💕そしてこれまでご購入頂いたりオススメなどしてくださった皆さまのおかげです✨本当にありがとうございます🥰

94 1263


天体アトリエ2023のキャラクターを紹介!!
エコーナ&セリーダ!!

この2体の精霊は人間の視覚による記憶を司るとされており
カメラやビデオカメラが普及した頃に生まれたとされる
彼らは人間の目に宿り
人間の目の輝きを糧に生き宿主に力を与える

0 1

そこで今急ピッチで進められてる「スマートな社会システム」各種ですよ。

これも"炭素を排出しないクリーンな輸送方法"ってなってますから😩

んでその後に待っているのは背中にGunつけた犬型ロボットの普及。

1 2

さまの子を描かせていただきました✨
めっちゃんこ可愛いからこの子もっと普及してほちい/////

1 15

赤ちゃんだいぶ大きくなりました('ω' )!
毎日ドンドコ元気です🙆‍♀️✨

そして私事ですが
現在自宅療養中です😔💦

不要普及の外出控えたり頑張っておりましたが、どうしようもありませんでした😭

悪阻とダブルパンチにならないことを祈りながら頑張ります…😭みなさんも気をつけてノ

0 47

NIKKEの献血とかSPY×FAMILYのマイナンバーカード普及キャンペーンとか、世の中にはまだまだ予想外なコラボ起用があるんだなぁと。

……いや、しかしなんでディーゼル?
後ろ二人は医者なのでまぁ分かるが。

3 6

デジタル庁のマイナンバー普及のホームページ、SPYxFAMILY使ってよく出来てはいますがやり過ぎ感が否めない…
だがこういうのは嫌いじゃない。

https://t.co/doCWfPQkNJ

1 1

【Serial experiments lain】

舞台はコミュニケーション用ネットワーク端末「NAVI」が普及した現代。

現実世界と電脳空間、2つの世界の境界が曖昧になっていく様は、20年近く前の作品とは思えません!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/0kK2D0M9Tt https://t.co/izbxRo4IR4

0 1

当時、ガーリーメランコリックと称されたその歌声に多くの男性が魅了された女性三人組歌唱グループ「毛量」のデビューミニアルバム『魑魅毛量』
すきバサミの普及に一役買った "あたしアンタがすきバサミ" という歌詞はあまりにも有名

1 5



AI設定とか好きだったから、劇場で鑑賞したら、これは絶対万難を排してでも普及しなければと思う作品になろうとは…

2 11