//=time() ?>
キングはクィーンを守る!
実際の武田真治さんはもっと盤面の端のほうでアングルも違った(若モリのズボンわからないから俯瞰気味で…)。チェスできない人間が描いたのバレバレ?『鏡の国のアリス』読んでも楽しめないやつ。宮内悠介『盤上の夜』読み直したくなった。
UOMO(ウオモ)5月号、連載コラム「40歳男子のための、時事 two Scene」のテーマは「マスク着用ルール緩和」。
猪瀬直樹氏による「陽だまりの老夫婦」ツイートを取り上げた武田砂鉄さんの文章に着想を得て、イラストを描かせていただきました。
イベント衣装について語る
母「こっちのバニーは…って何これ?武田○玄とVtuberいない?」
ぼく「武田ww」
兄「わしの死は三年隠せ」
弟「布都ちゃんかわいい」
兄「一輪もかわいい」
母「一輪じゃなくてちち輪じゃん」
ぼく「同じ事思ってました」
■ブー爺TV『どうする家康』第11話おまけ「近衛前久」
天文5年(1536) 1月17日 武田信虎の嫡男・太郎(後の晴信・信玄)(16歳)が近衛稙家の紹介で、後奈良天皇から従五位下左京大夫に任ぜられた。 3月、武田信虎嫡男・太郎は元服し将軍足利義晴の偏諱をうけて「晴信」(後信玄)と名乗った。
ちゃるるの描いたSHOWROOMアバター309個目✨武田咲輝ちゃんルームで配布中!ぜひGETしてくださいね~!
【武田咲輝😻💞】
https://t.co/NF0om0jrDv
#ちゃるる
#イラスト
#相互フォロー
#絵師さんフォロバ100
#いいねした人全員フォローする
#フォロバ100
#絵柄が好みって人にフォローされたい
「どうする家康」の阿部寛さん演じる武田信玄が良すぎて❤️
描いてみました!
登場人物の中で1番スキ!皆さんの推しは誰ですかー??
#どうする家康
#阿部寛
#イラストレーター
#イラスト好きさんと繋がりたい
#武田信玄
武田三代の朱印状印章は
信虎様が信の字に虎二頭、
信玄公が龍、勝頼公が獅子です
信玄公は辛巳生まれで蛇の方でした🐉
勝頼公は8月生まれだと獅子座だなぁという妄想を(西洋占星術笑笑)
勝頼公の干支は丙午で天馬、神馬です
実用より象徴とされますが、人の何倍も働く方だそうです。