まめこ 演技力が生きる様々な歌声で世界観に没入させる

muevo編集部にリクエストが寄せられた「気になるアーティスト」を紹介するmuevo pick up。
今回は の登場です。

https://t.co/Ttcr4VsGSd

Twitter

5 24

マーダーミステリー
連れてってもらいました!

■GM ー てんちょ
■PL ー 有栖川添
■見守り ー shia

とてもよかった....没入型エンターテイメント....
てんちょさんに赤ちゃんのように扱ってもらった✌️LOVE

2 3

サイバーパンク エッジランナーズ全話見終わりました‼️
10話とは思えないスピーディーだけど没入感も物語も素晴らしい1本の映画を見たかのような感覚、美しく描かれた世界
ゲームも神ゲーだけどアニメも神過ぎる✨
まだやったことない、まだ見たことない人は是非是非っ‼️最後は涙もの😭

2 7

行ってきました🥰あの場面が!この場面が!と振り返りながら楽しむことができました!また、かぐやと藤原の音声ガイドを聞きながら回ったのですが、本編さながらのドタバタ感で、世界観に没入することができました✨新作も楽しみにしています😆🙌

1 22

終のステラ 完走
素晴らしかったです!
話読みやすかったし短めながらも2人の旅をメインにしているから充実感がある。没入感が凄かった
旅をしてる気分になれるし見ていくとフィリアとジュード本当尊い
EDではもう鼻水が止まらなかった
とても良い作品でした…😭

0 13

CoC「ハイフェッツをなぞる病」
お回ししてきました!
TCGプレイヤーのお二人、準備段階から見守らせていただいたのですが本当に設定をしっかり練ってくださってKPも没入しながら回せました…
可愛かった…てぇてぇ…ダイスも魂乗ってて良かった…
最高のホビアニだったぜ!!!

0 6

初めまして。
キャラの個性や没入感に自信がございます。ローファンタジーのバトルものをなろうとカクヨムで書いております。

https://t.co/L7F4yIStDI

https://t.co/67W5t2JPo9

お気に召しそうであれば、ご一読を🙇‍♂️

0 1

2022夏アニメ/私的ランキング

1.ExtremeHearts
2.サマータイムレンダ
3.※アビス2
4.よう実
5.※それあゆ
6.リコリコ
7.ルミナスウィッチ
8.※ダンまちⅣ
9.スパスタ
10.邪神ちゃん

全31作品視聴,~備忘録に代えて
※ 3,5,8は原作等済の為没入感の問題で下げこの位置、異世おじは来期枠で

1 107


底知れぬ恐怖と浪漫溢れる,ワクワクと憧れが止まらない世界観は圧巻。キャラの関係性や深掘り,シリーズの積重ねと対比,感情に訴える哲学的な問いまで全てに奥行きがあり完璧。異次元の没入感と圧倒的な説得力で未知の世界へ連れて行ってくれる大好きなアニメだ。傑作

0 67

2期12話🚲
救いようもなく救いようもない話なんだけど、圧倒的な映像美と類似性のある経験やストーリーが照会できない不思議な没入感で悲壮感が少ないのがなんとも😑常世のものさしだと理解難しいですね。何を見てたのか、今何を書いてるのかもよくわからんwけど続きみたいそす!

2 85

✨いよいよ本日から!✨

9/30(金)より
にて
映画『#ゆるキャン△』 の上映開始!🏕✨

入場者プレゼントは、劇中に登場した松ぼっくりキャンプ場のパンフレット風特製チケットクリアファイル🤗

が表現するゆるキャン△の世界に没入してください!

276 1495

9月に描いた絵です😆
今月は、子供が入院したのもあって落書きや絵日記みたいなイラストが多かったな〜😅
来月からは秋のアニメも始まるし、没入しすぎて描けなくなるかも😅






4 34

昨日なぜか眠れず、なぜか夜なべでマリオの絵を描きました…(本当になぜ…)
いまのゲームってすごく綺麗ですが、スーファミのゲームも子供時代はものすごく色鮮やかに見えて、あの2Dドット絵の空間にしっかり没入していたよね〜と夫と話した流れで、描きました🎮🍄(なぜあったわ)

0 22

劇場版
MX4D版

劇場での鑑賞は7回目でしたが吐きそうになるほど良かった😭

バルキリーの細かい機動の再現最高だったし、それなりに4DX見てきたけどエンドロールで座席動かした映画初めて見た!

フレイヤの最期を飾るルンに花咲く恋もある没入感凄かったですわ🤭🤭🤭

0 5

64.まほうのえのぐ

1歳前後で初めてクレヨン握ってからずっと絵を描くのが好きな息子、その当時読んであげたのが初めで、最近になって「上手に描けない!」と癇癪起こすことが増えたのでまた引っ張り出して読んだりして。お絵描きに没入する楽しさを描いた秀作だと思います。

0 2

【琉璃异境】
⭐️9/28〜10/7
-没入型ストーリーを体験して魇面终决に参加すると、コーデの交換に使用する盛誉之勋を入手
-盛誉之勋を使って蕴宝秘地を探索すると、鍵となるストーリーアイテムや背景「谶夜秘庭/浮星天墟」を入手可能
https://t.co/giGPJWFC5e

1 12

3Dリマスター
こんなに凄かったのか❗️❓
テレビ画面なんか非にならない、パンドラの雄大な自然の圧倒的な美麗さと没入感。
物語がシンプルな分、3Dを意識した奥行き、配置、映像構成の巧みさに酔いしれる😌
逃していた劇場体験を追随させてくれた機会に心から感謝😆

0 13

「アバター3DリマスターIMAX」独創的な世界観に細部まで拘った圧巻な映像美。3時間ほどの驚異的な映像体験をした。多彩なビジュアルと神秘的で荘厳な大自然の描写に圧倒され、最後まで作品に没入してしまう程の傑作。これこそ映像革命!臨場感のある類稀なる作品だろう

1 27

CoC「彼方より呼ぶもの」

KP:大家さん

PC/PL
王生 翠/りりこさん
菊 /彼岸葵さん
天羽 笑茉/ウエスたんさん
須賀 朱音/あおちゃん

みんなRP凄くて…!!
没入感あってとても楽しかったです!!!全生還!!やった〜!!!

2 12

聴いたアルバムメモ
540.Cornelius『Fantasma』('97)
541.Cornelius『Point』('01)

正反対の超名盤。多用されるサンプリング、ボサノバ/カントリー/ロック等からディズニーのパレード的な何でも有りな前者と、アンビエントやアコースティックに照準を絞った(後半とち狂うけど)没入感のある後者。

2 7