夏目漱石先生の像を描いてみた
国語便覧見てたらなんか描きたくなった
明日現代文テストか🤔
じゃあここに代表作品書いとく
『吾輩は猫である』『坊つちゃん』『草枕』『三四郎』『それから』『門』『こころ』『道草』『明暗』

0 8

参加失礼します‼️┏●
萩村漱石っす‼️宜しくです!

0 5

夏目漱石 夢十夜〜
第一夜
第四夜
第五夜
聞きに来てくれたみんな、ありがとう💕
大好きっ♡

第一夜は毎回読もうと思います!
次回もお楽しみにねっ笑

0 4

書を書く人みたいに、雅号っぽいの作りたい。
そして落款?雅印?作りたい。

昔の人は普通に作っていたみたいで、夏目漱石や森鴎外もそう。
なんか自分らしい漢字探そう。









0 8

そしてこれはえーとんさんが描いてくださった無敵立ち絵!!!!!!!!ご許可頂いたので掲載!!!!!
漱石が!!!!漱石が立った!!!!!!!
身体まで試行錯誤してデザインしてくれてマジで感無量過ぎる……
っていうかもう全部が大好き形状過ぎて最強に❤❤LOVE❤❤が詰まってる🥳🥳🥳🥳🥳🥳

7 20

{格言定期}
自分に誠実でないものは、決して他人に誠実であり得ない。 by 夏目漱石 「行人」

{NFT紹介}
Animetic Icon Girls [icon]
https://t.co/fhoga3NVuV

0 1

夏目漱石さんです🐈

1 8

これ描いた当時学校の現代文の授業でやってた(夏目漱石のやつ

1 6

夢になぜか漱石でてきてうちカレ番宣してるんだけど、めちゃくちゃかわかみようへいで番宣してきて、💋のとこのV振りがドヤ顔で笑った。漱石の格好してるけど漱石感ゼロ。夢の話ですよ。
そんなんで久々に3話と4話を漱石んとこだけ観ました。可愛いな漱石
久々に絵を描いたらまた迷走してる🤔

0 46

月刊たる2022年5月号
【明治の文豪 酒で綴る人生史
−夏目漱石・島崎藤村・幸田露伴−】
小社刊『酒のかたみに』シリーズより、再録してお届けする特集「文豪 酒で綴る人生史」。第2弾となる今回は、主に明治期に活躍した文豪から、夏目漱石、島崎藤村、幸田露伴を取り上げる。
4月25日発売!

4 11

「文体」で検索すると、夏目漱石がどうだとか文豪の文体はどうだとか、確かに小難しそうなページに辿り着きますね🤔

でも、そんな難しい話じゃないんです。

ラノベと文芸じゃ、文章のノリが違うし、児童書と大人向けでも違う。

それぞれにあった文体を使いましょう、ということですね✨

2 6

そして、本日、無料公開となりますのは「幻談大名小路」編、第6話。夏目少年ーーのちの漱石が語り出す「あってはならない街」…幻の大名小路の真実。そして、その「真実」に肉薄した時、暗殺集団「山猿組」の反撃も始まります。兵四郎の旦那の「司令塔」たる、隅の御隠居に魔の手が!!

4 9

「百年、私の墓の傍に坐って待っていて下さい。
きっと逢いに来ますから」

夏目漱石 夢十夜 第一夜

0 7

ガチャ券で漱石さんお迎えです|ू•ω•)チラッฅ•ω•ฅニャニャーン✧ニャンฅ(>ω< )ฅニャン♪

0 7

参加失礼します‼️
萩村漱石(はぎむらそうせき)と申します。色んな人と繋がりたいっす‼️
よろしくお願いします🙏✨✨

1 19

【情報公開】

アカステのキービジュアルが公開されました!!
すごく楽しみです😊

https://t.co/cFKfIoQNjC

 

11 58

はあい‼️👋
萩村漱石(はぎむら そうせき)と申します!よろしくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️
主にイラストを投稿させて頂いています。もうすぐで1周年ですー‼️

5 32

夏目漱石さん
ペンのインク瓶と、万年筆を合わせたデザインにしました✒️
福沢諭吉さん
本を広げた形の瓶に、イメージカラーの緑と、着物の模様の波を入れました🟩

1 5

夏目漱石の菊池寛ばさみ

0 0