多脚戦闘用無人機(光波型)

32 110

使用PC「セレン・ヘイズ」
唐突に訪れたXdayに、前大戦の遺物を引っ張り出して立ち向かったロートル。技術差で言えば1年戦争時代の機体でVガン時代の無人機の群れ相手に大立ち回りをし、ブレード1本で100機以上を撃墜するも、敵大将との一騎打ちで機体と共にヅダって消滅。尚、本職は狙撃であった。

0 1

「AVZ-258 GT ヘラクレス」
殻尹玄瑛がCEOを勤める
アヴァンツ・インスツルメンツにて開発された
思考制挙動兵器。ZAIAのギーガーを元に設計思想が組まれた為、俗に「ギーガータイプ」とも呼ばれる。
無人機だが独自の判断思考を有する



6 10

有幾個挺好玩的🤪

滿臉噴糞

中國夢

老大哥在看著你

無人機來啦

1 9

魔法少女型の無人機

3 7

今よりちょっとだけ長く戦って、今より無人機多く使えるようになって、今よりたくさん人を殺して、今よりちょっぴり泣きやすくなってよく吐くようになったプリックスです

1 15

下半身のバウ・ナッターは無線操縦による無人機。
こちらも大気圏内外で運用可能。大気圏内では脚部を左右に展開してリフティング効果を狙っているといいますが、どちらかというと推力にものを言わせてのなかば無理やりな飛行のような気がします。

24 79

ラピーヌ・D:ユニオン・HR社製の量産型魔法少女無人機の砲撃仕様フレーム、腕部の代わりに各種武装を直接取り付けする、細かい作業に関しては武装接続部にあるサブアームで行う 

7 9

無人機といえばマクロスプラスを思い出す人が大半だろうけど、個人的に好きなのはマクロスFのゴースト戦だったりする。
プラスのゴースト量産版VSプラスのゴーストほぼそのままなんで凄い熱いんだよね。
ギャラクシーからの射出シーン、ルカのゴースト解放シーンも必見。F何だかんだ一番好き。

0 3

New post (米軍が実験用無人機打ち上げ 宇宙で発電した電気をマイクロ波に変換して地上に送る実験装置を搭載) has been published on ド外道速報 - https://t.co/OGVYyAKrqh

0 0

New post (米軍が実験用無人機打ち上げ 宇宙で発電した電気をマイクロ波に変換して地上に送る実験装置を搭載) has been published on ド外道速報 - https://t.co/jwxG6ye1KY

0 0

魔法少女型無人機!

9 9

僕としては鬼滅の刃の作者が女性だったことより
人間以下と差別された人たちをロボットに乗せることで無人機ドローンだーっと宣い、代理戦争させ、まるでロボットが壊れただけかのように人間を消費していくのが一般常識とされる世界観から始まるエイティシックスの作者が女性だったことの方が驚いたわ

0 2

魔法少女無人機のパーツを使ったキメラ 

9 16

宇宙世紀は実用レベルの無人機はかなり後半のGセイバーの時代にならないとでてきませんね…

0 2

大型自立攻撃無人機
"シャールプス"

0 4

cocシナリオ『無人機』NPC紹介
日向 夏彦 (ヒュウガ ナツヒコ)
24歳
財閥御曹司
性格:パイロットになりたくて必死に勉強し定期運送用操縦士の資格を取得するも両親に反対され会社の跡を渋々継いだ。真面目で自信家だが人一倍の努力を惜しまない。頭も良く顔も整っているがメンタルが軟弱。

1 19

エスコンやったことないけどこの無人機はホビーショーでプラモデルを見かけて一目惚れした

2 32

アウターガンダムより
ゼファーガンダム、無人機のガンダム、とある科学者が人の命を第一にと作ったシステム、ゼファーファントムシステム戦う度に学習していく、最後はMSのみ破壊してパイロットを救出する程に成長する、自我らしき物も芽生えていた

0 0