//=time() ?>
『討魔戦鬼ブランク』第58回更新!
水を操りヒドラを形作っていたのは、神魔ケルピーだった!
黒いギアを発動させ、強大な力を手に入れたケルピーは、新たに産み出したヒドラと共にブランクを追い詰める!
https://t.co/mlwB416y7b
#小説家になろう #特撮系ヒーローファンタジー
『討魔戦鬼ブランク〜手名芽市神魔討伐譚〜』第57回更新!
ブランクの策により、大部分の水分を失った神魔は離れ小島へと逃げ出す。
グリフォンの翼で後を追うブランク。
戦いを海から砂浜へと移し、再び両者がぶつかり合う!
https://t.co/mlwB416y7b
#小説家になろう #特撮系ヒーローファンタジー
@dokurohigh そうそう、現代フォノマンガだと望月三起也作品もあったり
他にも特撮系の本とかウルトラマンのマンガとか出してるけどクソレアなんで手に取れないですね・・・
https://t.co/njsz4izPFq
特撮系高校生のおがさわらです😆👍
特撮好きの方繋がりましょう‼️
RT いいねお願いします✨🙏✨
#特撮好きと繋がりたい
#仮面ライダー好きと繋がりたい
#こんな部屋でも引かないよって人RT
#拡散希望RTお願いします
#RTした人フォローします
今日は鎧伝サムライトルーパーの放送開始日。
当時、何とアクションショーが存在し、烈火、朱天、妖邪兵3体という構成。
所謂、メルヘンショーの着ぐるみの様なキャラの顔は無く、
特撮系の造形として、フルフェイス状態で眼と口は黒の紗で塞がれていた。
ちなみに、スーツ製作したのは私。(苦笑)
戦隊・特撮系ネタまとめ
一昔前の戦隊の色の決め方1・2
BAR戦闘員
ツインテールはグドンの餌、肉は柔らかくておいしい(わさび醤油で)
です。
かなめみおイベント参加予定
■2018.1.14 COMIC CITY 大阪 113(インテックス大阪)
かなめみお 4号館ケ64ab
■2018.1.21 コミックトレジャー かなめみお 4号館ウ20ab
■2018.2.18 ワンダーフェスティバル(幕張メッセ)
30㎝サイズ特撮系ガレキ 怪々大行進他、新作あります!
かつてあった「レンジャーズ・ストライク」という特撮系カードゲームの大会(2008年)に寄せて、色紙にアクリルで一発描きした仮面ライダーファイズ・ブラスターフォーム。
たしか参加者へのプレゼントだったと記憶しているけど、今はどなたかが所持しておられるのだろうか・・・🤔
@TtkTatsuki 今日はヨハネちゃんの誕生日なのでヨハネちゃんを描きました!!
本当は特撮系とか描いてあげたかったけどね…ごめんね…
改めまして、誕生日おめでとー(*'∇')/゚
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
特撮系のイラストを描くのが大好きマンです!ゴジラガメラについてはイラスト集出してます!!
ピクシブもあるでよ^^
https://t.co/Nq3RPJJiat
本日は調布のアジアンタイペイ最後のイベントとなる『第25回イベント・ダンとアンヌ』に参加しておりました。特撮系メディア掲載は不可能であろう森次さんの裏話、暴走話にひし美さんは困り顔、会場は終始大爆笑でした〜
ゾイド&特撮系でやってみよう。2012年→2013年→2014年→2015年 バルタンはワンドロじゃないんだけど、当時の1時間はこのぐらいしか描けませんでした。 #成長したと思う人rt
#創作クラスタ初夏のフォロー祭
外見と中身が伴ってなかったり、年齢詐欺だったり、魔法少女やら特撮系、人外が大好きです。ふぁぼも巡りますが、RT中心に徘徊させていただきます。
オリキャラで語りあえそうな方、よければ…!