画質 高画質

3月18日

『ワンソワ』
南大陸の”ヤーン瀬”に生息する犬のような妖精。
枯れかけている植物を元気にしたりすることができる。

0 10

オリジナルモンスター

No.1106 バウリアー
[種族:獣] rank:★
(生息地:城・草原)

犬型の獣魔物🐶


0 11

姫足歩き茸
南方の森にしか生息しない希少なキノコ。足のように見えるものは固い胞子の集合体のため食用にならない。傘の部分は煮るとよい出汁が取れて非常に美味。ただし左のように傘が2段あるものは毒性が強いため危険。地方によっては毒のある種を乾燥させて薬にする。

3 22

架空の生き物図鑑

メンダ【めんだ】
両生類。本州以南の水辺に生息。前後肢に水かきがあるが体に対して非常に小さく泳ぎに適さない。成体になるとほとんど動かず。目の前にきた虫などを捕食する。非常に臭い粘液を分泌している。生息地である糠島では不潔で怠惰であるさまを「めんだびる」という。

5 21

オリジナルモンスター

No.1105 ツキカルグマ
[種族:獣] rank:★★★
(生息地:山)

クマ型の獣魔物⛰️


0 16

えっ、狸親父ってホメ言葉じゃなかったヤス?

狸めちゃくちゃかわいいヤスよ!ちょっと画像検索してみて!
生息してない国の動物園ではパンダばりのアイドルなんだヤス〜!

あと⭕️ついてるのはアライグマ!アライグマだからっ!

30 169

皆様方おはようございます。
何かがキラキラする様な金曜日だそうで。私の胸元もまたキラキラしております。…??

はい。えぇ、こちら鋭意制作中ということで 完成をお待ちくださいまし
今日も一日ゆるふぁいでございます。
ではまた午後に。リプ欄には生息します

See ya bro

0 8

3月16日

『ミヨーン』
西大陸の”バッシ国立公園にのみ生息するキャロノイド。
鼻と尾には微弱な電気が流れており、虫などを感電させて捕食する。
理由もなく木に突進したり、穴を掘り出したり、動きの読めない生命体である。
体長~150cm。

0 11

生息地:京都
属性:チェリー
趣味:金魚を愛でる
性格:ガンガン行こうぜ!!
特技:独り言



8 24

オリジナルモンスター

No.1104 コワイタチ
[種族:獣・竜] rank:★★
(生息地:山)

イタチ型の獣魔物⛰️


1 21


セキエキカズラ(Pseudonepenthes)
全長約1.5m

湿気の多い低地林に生息。
普段は樹上に潜んでいるが空腹になると下に降りてきて喉袋を膨らませ昆虫が好む匂いを発し、口の中に獲物が入るまでじっとしている。
樹上にいる時は体を細め地味な体色に変化している。

125 874

オリジナルモンスター

No.1103 ヤサシソ
[種族:獣] rank:★
(生息地:水辺・山)

カワウソ型の獣魔物⛰️


0 17

【シロタエ】(桜国ガイスト)
名古屋周辺に生息するチョウチョ
全身が水の入った膜めいた神秘的なエクス、のハズだったがドット絵では再現しきれずただの水色の蝶になってしまった。赤い模様も元は体内で浮かんでたハズなのに……
性能は紙。軽く触るだけ景気良いダメージが出てこっちがビックリする

9 21

「333‐3・3-33」
それは猫じゃない、不思議な生き物が生息する番地。

「LoLoLooLo」~エビフライを載せて~

(自分で言っといて気に入りました)

はっきりしたお顔なのに、ふわもじゃタッチが逆にむずかったんですけどw
勝手に描いてごめんね謝らねえけどな!🥳🥳🥳

1 9

スクアーク

スクアークは重たいしっぽで天敵を攻撃する。重いしっぽのせいで木に登れないため、地上や地下に生息する。

https://t.co/K4yXbYGDaH

1 1



にょーんずが大阪の御堂筋沿いに沢山生息してることは従前から承知しておった👶今日は @TSURATSURA_web さんと唐突に待ち合わせで難波のグリコ看板前で合流し少しお話☺️ とてもいい人でした🚀
Founderをされてる も2体お迎えさせていただきました🐺
引き続きお願いします❣️

12 47

生まれたイトモンが増えてきたので、
個人的に現時点での生息地分布をまとめてました。
(ドリムシャは未確定の枠として保留中)
 

0 4

オリジナルモンスター

No.1102 ワンパンダ
[種族:獣・昆虫] rank:★★
(生息地:草原・花畑)

パンダ型の獣魔物🐼


0 17

【ちゅうかマン】(サンリオタイムネット)
ちゅうかとくじんが進化した姿。服装が中華◯番!っぽくなった顔面中華鍋
未来編ではベイシティに生息し初見殺しのトップバッターを担当
ザ・ブーンや海の遺跡勢と比べ強さはそこそこだが、例のBGMで進化後が襲い掛かってくるので初見のインパクトはスゴい

4 15