//=time() ?>
本日1月24日(日)より投映スタート!
オリジナルプラネタリウム番組
「月夜のふしぎな物語~カノンと水辺の仲間たち~」
黒部に引っ越してきたばかりの都会っ子・カノンちゃんと、水辺にすむ虫たちとのファンタジーをお届けします!
投映時間 日曜・祝日 15:30~、平日13:30~(約40分)
(*˘︶˘*).。.:*♡夢見レポ♡
ヒメさん(@lovegin1010)の島にお邪魔してきました🥰
おしゃれと面白いがミックスされたとても素敵な島だった〜🥺👍💕
一番のお気に入りは虫たちの集会🤣🤣ww爆笑したw
崖の上にドールハウス並べて街並みのようになっているのがアイディア爆発していて感動した👏🏻✨
【maya store】
虫を描く画家として熱い注目を集める桃山鈴子さん。子どもの頃からイモムシに魅了され、いまも飼育をしながら変容してゆく虫たちの姿を描き続けています。作品、ZINE2種、ポストカードセットもご紹介しています。
https://t.co/0absRxTqPK
@SuzukoMomoyama
私が今日見た夢の話は昆虫たちに自分で作った四季を与えるとかいう夢だった。冬の四季になった時急にG出てきて、あー死んだ。って思ったら、こうやって焚き火に手をかざして暖をとっていたのでちょっと笑った。
彩naTsuさん@372_artの
『ビートルズ×ラブ!』https://t.co/idnpLhML0u 同人オタならあるあるネタで笑えるし甲虫ネタもあって勉強になるし、甲虫たちのカプがいいぞ……!私はコーカサスのコーちゃんが好きですね(ヘルコーというカップリングがあるらしいがヘルがまだ出てきていないので楽しみ)
【#ビリケンギャラリー ニュース】
秋山あゆ子さんと青林工藝舎さんのご厚意により、#秋山あゆ子 さんの新刊マンガ単行本『改訂版こんちゅう稼業」(#青林工藝舎)のサイン本が入荷しました。
様々な稼業に精を出す働き者で愛らしい虫たちのイラスト入りです。
僅少です。どうぞお早めに!!
あすかなトーク38
星空「飛鳥…飛鳥」
飛鳥「なに?」
星空「俺と出会ってくれてありがとうっ♪」
飛鳥「フンッ……だる///」
星空「だる頂きました~いぇい!」
ラブラブよき(*´꒳`*)
ツンデレ飛鳥可愛い〜
画像は弱虫たちの世界征服
#あすかな
#HoneyWorks
https://t.co/JXe1bt6SNp @YouTube
⭐️ホロウナイト⭐️
滅びゆく虫たちの世界で主人公が釘をブンブンブン(••)ψ 💕一体この街に何が起きたのか?なぜ主人公はこの街を訪れたのか? 一緒に真意に迫りましょう🔥
大好きなホロウナイトと私の絵を描いて下さりありがとうございます(≧∀≦)💕
https://t.co/Up66MY4zEh
#ゲーム実況
最近「弱虫たちの世界征服」っていうのを聞いて
HoneyWorksさんのLIP×LIPが俺の中で1番だったのが、一気に「あすかな」が1位になった
#あすかな
#HoneyWorks
11/10 ♪いい音・オルゴールの日♪
あすかなの可愛いオルゴールがあったらいいな💙❤️
流れるのはもちろんあすかなの曲🎵
「弱虫たちの世界征服」も「シャイニーウェディング」もオルゴールになったら絶対素敵だと思う~😍✨
#あすかなアート
透過(オルゴールのみ)
https://t.co/jEvt0CduOO
#今日の絶滅昆虫
昆虫たちに迫る危機 第四紀-現世
Quaternary Period
2.58–0 million years ago
イラスト:2020年に飼育下の繁殖が途絶えた絶滅危惧種、オガサワラシジミ(Celastrina ogasawaraensis)
#デザフェス52
@designfesta
ブース:K-248
出展日:両日
出展名:koubutu
当ブースでは甲虫×鉱物画集も取り扱いいたします
色も姿もド派手な甲虫たちが鉱物を纏った姿となって大集結しました
更に輝きを増したその姿を会場でお披露目するのをお待ちしております
『バッタ君町に行く』を観賞。冒頭で人間のマナー違反が多く見受けられ、昆虫たちに申し訳ない気持ちでいっぱい。が、自然や共存がテーマになるのかと思いきや、擬人化された昆虫の恋愛や足の引っ張り合いと、やってることは人間世界と変わらない。それでも、笑いありミュージカルありで充分楽しめる。
大自然の中で壮大な冒険を繰り広げるゲンジと黒八をはじめ、個性的で暮らしぶりも様々な魅力たっぷりの虫たちが数多く登場します。画像はまだほんの一部。お楽しみに!
#ゲンジとクヌギ王国 タグも作成しました