入念な準備をしたうえ、これから聖地へ向かうオタク

1 16


←推しグッズを買い占めて満足するオタク
→目の前で推しグッズを買い占められ怒り天元突破中のオタク

26 110

会場で偶然仲良しフォロワーにバッタリ会ってはしゃぐオタクと、どちら様ですか?と切り出す勇気もなくただただ気まずすぎてどうしていいか分からないからとりあえず微笑み待つツレのオタク

290 606

安易な気持ちで沼に足入れたら、思ってたよりも深くて這い上がれないオタク

298 1036

推しの歌が素晴らしすぎてライブ中気がついたらお祈りポーズになってるオタク

1267 4140

埼玉ポーズをマスターしようとするオタク

7 77

佐賀大卒展で気になった作品
西洋画
小田留理子さん「私のことさえわからないのに、」
個人的に一番好きだった作品
他の作品も見てみたいし今後が気になる

1 2

西洋画家は、、、、、なんでどうしてこうなった???と言いたくなるデザイン。あれか?私が当時のドレスとか、流行とか考えちゃうからか???

もうすでに、公式でヤンデレゴッホとゴーギャンの百合展開のフラグを立ててるんですが。
、、、、いや、インストールしないなぁ

0 0

メインのダ・ヴィンチとミケランジェロがダメ
モチーフとなる作品が大杉て絞れないのあるかも知れないけど

てか、西洋画家美少女は、大体ダメな気がする

0 0

西洋画の本読んでいたのでその影響かな?
長い髪好きなので描きました!(*´ω`*)
お話好きな鬼君イメージ

1 4

国芳 「唐土二十四孝」大舜
https://t.co/JVjRUCKty4

江戸時代後期に高い人気を誇った名浮世絵師 歌川国芳(1798-1862) による中国孝子伝の浮世絵シリーズ「唐土二十四孝」中の1枚。本シリーズは全体的に西洋画の影響を感じる連作です。
象に迫力がありますね。

0 2

【イラスト作者紹介:山根緑】
ローマ在住、着物と日本が大好きなマンガ家さん
西洋画に墨絵と幅広い技法で陰影と温もりある作風が魅力です✨

今回も会場timeblueの雰囲気に合わせて和洋ミックスに、春を予感するよう描いて頂きました💕
Instagramにて素敵な作品をご覧下さい
https://t.co/VG86v98eHG

3 9

結局厚塗りってなんなんだ…
西洋画始まるまでになんかつかんどきたい…

1 14

【野母崎 城二】のもざき せいじ。西洋画(油彩)修復をしてる男、外出の時だけ凄いゴスロリ衣装纏うけどあくまで完全なる趣味なので、仕事ではスーツだし家ではもっぱら作業着の人。ノリは良いからそれっぽい事はいう時もあり…『羊たちは夢みる』に行く!

10 51