そして、半人半蛇のイメージ資料なんてのも解剖図を探していたら見つけてしまった…構造的にはかなりヒトに近い印象。ただ、実際に「入っている」ときのイメージ資料として役に立ちそう。

33 80

資料や勉強に使う図やイラストを夜な夜な探しているそこのあなた…
看護roo!の「看護師イラスト集」って知ってる…?
解剖図、医療機器、看護師さんのイラストとかいっぱいあるよ…全部無料だよ…
めちゃ見て…そしてめちゃ使って…

看護師イラスト集
https://t.co/V9rfxt1v3Z

16 146

解剖学的に正しい腕が描けるように解剖図とにらめっこしながら作ったものの、ムキムキすぎてデッサン人形として使う場面がない自信作の腕死蔵してるから見て

5 28

陰影の描写が上手に見える図でも間違っていることはある。逆に素朴に見えて「どうやったらこんなアイデアが出るんだ…」という図もある。解剖図に必要なのは、画家の作家性や描画技術ではなく、間違いの少ない図。

46 204

コクカイビゼンクラゲらしいクラゲの図。解剖図的な描写も含んでいます。非常に細かい点刻銅版画で、針穴見当があり、重ね刷りの様子。1830-40年代のフランスで製作されたものです。私が観た中でも最も精緻な図の1枚。

38 118

解剖図における構造の色彩はある程度自由である。何でこの配色かわからないが、腱の配列と範囲が見やすい。人体という自然物は、見方も意見も色々。色々な意見を見聞きして、気づかなかった部分を埋めていく。

58 254

リクエストのあった、胸腹壁を内面から見た図。現代の解剖図ではレアなビュー。

147 659

「黒崎出版刊 オール怪獣写真図鑑 4」
思いのほか「怪獣解剖図」ページが好評なので残りの怪獣を。アンギラスは脳が6か所に点在する設定は知っていたので、それが図解化されたことに大喜びした思い出が…キングギドラの脱力具合は何ごと!?(笑)

64 203

イタリアのアーティストNunzio Paciさんによる、解剖図とフラワーアレンジメントの要素を融合させた美しいイラストレーション。https://t.co/vvmjGXgfvE

4 12

MORIOKA神保町ヴンダーカンマー
グッズ、うつくしい美術解剖図の生原稿、原画など、京都から車で運んできました。ライブドローイングもぼちぼち描いてます。が、全然売れません。

13 44

人体解剖図の古典的な一冊、『philips' popular manikin』1900年ごろの出版(重版)と思われる。

0 3

解剖図は19世紀中頃の大判リトグラフもしくは20世紀初頭の写真製版の図が最も様々な要素が描写されている。当時の教科書は記述も詳細で、観察量の多さが図に反映されたと考えられる。版画やペン画のクロスハッチングは、起伏の説明には良いが、決め打った線であるのと線と線の間の情報がやや抜ける。

83 372


全部解剖図ですが、一つだけヒトが…
墨で描いています。よろしくお願いいたします。

5 35

ふぁなーと(ファンアート)のために解剖図つくりました†

待ってるよ…†

1 11

解剖図の描き方にも色々あるが、現実には存在しない理想的人体を描く場合、体表からスタートして内部を推測するスーパーインポーズ法(1,2枚目)と、骨格からスタートしてその上に筋をモデリングしていく方法(3,4枚目)がある。

44 161

ジャン=バティスト・マルク・ブージュリー(Jean-Baptiste Marc Bourgery)(1797〜1849)による作品。フランスの医師、解剖学者。死に至るまで解剖図の制作に取り組み、成人から新生児までのリトグラフが含まれる解剖学書を出版しました。書肆ゲンシシャでは解剖学の画集を扱っています。

189 939