//=time() ?>
かなりマニアックなお知らせです。
4月18~22日ごろの明け方、アンドロメダ銀河M31とラヴジョイ彗星(C/2017 E4)が接近します。
カメラと赤道儀をお持ちの方はぜひ撮影に挑戦してみてください。
3月20日は【春分の日】
「春分の日」は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨とする国民の祝日。天文学的には、この日は赤道上に太陽があるため「昼と夜の長さが等しくなる」が、実際は多少の誤差がある。戦後の祝日法によって現在の祝日に定められた。
#今日は何の日
だいぶ前のワンドロで描いた赤道祭もかちゃんを清書しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
やっぱりもかちゃん描くの楽しい╰(*´︶`*)╯
綿あめは描くのが難しすぎる・・・(∞ ❛ั ⊝❛ั )
#はいふり
M42はイマイチな出来。赤道上にある静止衛星の軌跡(地球の回転に合わせて移動しているので線になって写る)が大量に写り込んでしまった。ガイドもやや流れてるしトラペジウムも白飛びしているし、真冬に再挑戦。次回はHDRでもしてみるか…。
ミーちゃん誕生日おめでとう🎉✨
先月の赤道祭で渡すはずだったイラストも遂に完成!!この様な形でお見せする事になりましたが配置にも色彩にもこだわった、はれかぜ艦橋要員の1枚です!
#はいふり
#ヴィルヘルミーナ生誕祭2016
#はいふり愛好団
#はいふり版深夜の創作60分一本勝負