//=time() ?>
WJ「えー、いいじゃん。美味そう」
ΓJ「だろぉ?お前絶対好きだと思ったわ。帰り食いに行こうぜ」
WJ「あ、でも俺金欠」
ΓJ「オジサンのところからちょろまかせばヘーキヘーキ!またいつもの通りいねぇんだろ?」
WJ「それもそうだな。行くか」
ΓJ「ぅぃ。けってーい」
改めまして皆様あけましておめでとうございますm(__)m
取り急ぎ(やっつけともいう)年賀絵などをしたためてみました。
今年は前半金欠なので模型活動はちょっと鈍る代わりにイラストをなるべく多く描ければ……いいなあ(;´∀`)
プリキュアだけでなく看板娘さんもギャルさんも…がんばります(たぶん
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
実習就活金欠限界短大生でなかなか描けませんでした!来年こそしっかり時間管理できるようになりたいです!
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
天皇の宸筆(直筆)は買うことが出来た
後奈良天皇(在位1526〜1557年)の朝廷は赤貧に喘ぎ、天皇は直筆のサインを書いては禁裏の軒先で吊っておいた
欲しい者は幾許かの銭と引き換えに貰えたので実質は宸筆を売っていたことになる
#即位式が金欠で十年遅れた天皇
聖人さん(RT先のうちの子)はこの落差を売りにしていきたい
普段は課金厨の金欠乞食童貞だけど、黒ちゃん(ポニテの子)を守るために戦うときはめっちゃつおいのだ https://t.co/TfraTdWbhR