【制作作業】THORES柴本画。
『トリニティ・ブラッド 』ヴァレンタイン御礼用イラスト。
トレス(拳銃使い)、ディートリッヒ(人形使い)、ケンプファー(魔術師)。
彩色作業再開。
此方は2018年分のキャラ宛チョコを下さった方向け。

54 220




言いたい事は沢山あるけどまとまらないからこれだけ
大好きです。
おめでとうございます。

3 13

これの正反対で和装×銃使いにしようと思ったけど、ただの射的ガチ勢みたいになっちゃった😂
https://t.co/yQa7xeluMp

1 7

『クロス・リンク~残響少女』
https://t.co/c3MtXKJf8V

『魔天世界の聖銃使い』
https://t.co/fwDTililXc

『アリアのカオス理論』
https://t.co/7VWRSAjM1y

『果てのヒガン、渡りの歌』
https://t.co/yWjQILWvfG

『廃棄神譚』
https://t.co/FTQznq1jfG

4 5


同じ銃使い…もっとも、扱う獲物が違いますわ…。流石に、ライフルは使ったことありませんわよ…(汗)

0 2


インファが格ゲー化したら妄想

隠れキャラ(人間版)
初期では使えないような、ゲームだったら隠し要素にいる立ち位置の3人。ちなみに知らない人向けに紹介しておくと、[召喚士]星見 羽衣、[未来から来た子供銃使い]由莉、[二刀流剣士]小鳥遊 空也の3人。

1 2

ヘルテイカーにハマった人は
高確率でクリフサイドの
コーディちゃんも好きだと思うので
Youtubeで無料配信している本編を見て欲しい
金髪、メイド服、スタイル最強、クモ娘
主人公大好き、超天然、拳銃使いですよ
最強属性だらけですよ、日本語字幕もあるので是非
https://t.co/5LPyfPmVBP

111 298

回答ありがとうございます。

再度の確認になりますが、
総合ルール6.4.1.2を基に【9-013C】銃使いの遅延型のオートアビリティ(黄線部)の発生源はオートアビリティ(青線部)であり大元の発生源のカードから切り離されていると考えたのですがこれは間違った認識でしょうか?

0 0

メギドで白i樺i派とか誰になるのだろうと考えてしまった
(文豪とアルケミストでは公式王子様組)
武器は4人共刃(強化したら1人目2人目は弓、3人目は銃使いになるそうです)
3番目と4番目は兄弟……しらない子ですね(白目)

0 2

『クロス・リンク~残響少女』
https://t.co/c3MtXKJf8V

『魔天世界の聖銃使い』
https://t.co/fwDTililXc

『果てのヒガン、渡りの歌
  -Always in my Ocean-』
https://t.co/53qkoKTOAb

『廃棄神譚』
https://t.co/FTQznq1jfG

『灰景、野に咲く華のように』
https://t.co/jjksqbCKzs

4 9


アプリやメーカーに頼りました。
向かって左、ョョ5部夢主。二丁拳銃使いで超問題児捜査官。
向かって右、とうらぶの修験者系霊JKの霊感さにわ。
動かしやすいツートップ。

5 5

CW用うちの子、サックス・アルトちゃん
鍵開け担当の二丁拳銃使い…の予定

11 32

HJ文庫
『クロス・リンク~残響少女』
  https://t.co/c3MtXKJf8V
『魔天世界の聖銃使い』
  https://t.co/fwDTililXc

ふかひれWORKS
『果てのヒガン、渡りの歌
  -Always in my Ocean-』

黒毛屋本舗
『廃棄神譚』

※詳細リンクは以下のリプ欄に記載

6 5

HJ文庫
『クロス・リンク~残響少女』
  https://t.co/c3MtXKJf8V
『魔天世界の聖銃使い』
  https://t.co/fwDTililXc

ふかひれWORKS

『果てのヒガン、渡りの歌
  -Always in my Ocean-』

黒毛屋本舗
『廃棄神譚』

※詳細リンクは以下のリプ欄に記載

5 6

緑髪、メガネ、銃使い、生真面目とキャラが被りまくってるのに、Sクラでそのまま銃を使ってしまうあたりマキアスはまだまだなんだよな。

0 0