//=time() ?>
この話をしている時に閃ハサ〜F90ぐらいの時代を舞台に特殊部隊所属のジェスタやグスタフカールやヘビーガンを駆ってテロリストが乗るギラズールやメッサーとかをチームプレイで狙撃やCQCで倒していくガンダム版ゴーストリコン・レインボーシックスみたいなゲームがあったら面白そうだとふと思ったw https://t.co/KuKLwZumBI
カトキのリファインで顔が変わって胸の角無くなったと言われがちだけど
ゲーム等で一番見かける閃ハサMSはデザイナー本人のリデザインからだということは覚えておきたい
閃ハサの時代になると、技術進化でどんどんMSが巨大化していって、最終的に30M級にまでなったMSがマッハ2に近い速度で戦うっていうとんでも設定が好き
(その後のF91以降、性能据え置きでMSを小型化させる「F」フォーミュラー計画が始まる)
言葉に甘えて2枚目も書き込んじゃった!!字が汚くてすみません!!ソフトがカクカクしてこういう字しか書けないヽ(;´Д`)ノ
ギギ→ハサの顎ぐいも大佐→ハサの顎ぐいもすこ😇
閃ハサトリオよ永遠なれ!! https://t.co/cHFN56s5jo
声優が変わって少し残念(´;ω;`)
でも閃ハサは楽しみ😊
原作からどうアレンジするのか?
映画のPart1には原作通りならΞガンダムはラストに出るか出ないか?ってとこだろうから年末くらいにはガンプラも発売れるかなってことでハサウェイ模写はじめます
#機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
#模写
アイカツオンパレードTV版完結記念。新年に描いていた閃光のらきちゃんに色を付けました。Ξガンダムは子年仕様です。アイカツも閃ハサも続報楽しみ
#aikatsu #アイカツオンパレード #閃光のハサウェイ
FF14のリーン 顔の特徴捉えにくい(他のキャラとの差別化をはかる部分がわかりにくいって言われてたけど、確かに閃ハサのギギ・アンダルシアも似てる。Gジェネとえらい顔変わったけど^q^
こういう雑誌をブライトさん好きの私は待っている!!!!
ブライト・ノアぴあ、ぜひお願いします✨✨🙏✨✨ほら…今年は閃ハサが公開されるしさ……チラッチラッ