//=time() ?>
【ブース】I-33,34
【出展日】11/10、11(両日)
【出展名】unbroken envy
和POPなイラストやデザインの和小物やポストカードを用意しています。
半襟と裁縫道具は初出し!
鱗粉あすさんとの合同出展なので、盛りだくさん⚡️
ブースでお会いしましょう!
#デザフェス
@designfesta
#デザフェスRT祭り
<I-33 両日出展>
[Unbroken Envy]
uebowと鱗粉あすさん(@rinpun_info)で出店します!
半襟など和小物や和POPなイラストをお届けします!ポストカードやソーイングセットも
4Fでお待ちしてます⚡️
@designfesta
#デザフェス
【クラマシ】
翼にたっぷり鱗粉がついた重世界の小動物。敵から逃げる時に大量の鱗粉を煙幕のように撒き散らす習性があり、時にはこちらの人間の目も眩ませる。目がしぱしぱして霞む時は、近くでクラマシが必死で逃げてるのかも…!
#東京CREATURES #GOMALEMO_WORKS #CREATURES
《ルリバネランタン》
6枚の羽と6本の脚を持つ生き物。羽の表面の鱗粉など蝶のような特徴を持つが、身体の特徴は爬虫類に近い。尾の先にある発光器官の見た目からランタンの名を持ち、この光に集まってきた昆虫を鋭い爪で捕らえ食べる。夜行性。
#空想いきもの
こんにちは!イラストレーターの鱗粉あす(りんぷんあす)です。
猫と暮らしたい猫アレルギー持ちです。
どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/45ujhNRooY
#アニゴジ
『フツア』の語源がしばらくわからなかったけどなるほどね『future』か・・・
全身に鱗粉をまとってるてことは風呂や水浴びはできないんだろうな
蝶怪人の鱗粉で幻覚みせられている獅子丸 #ジャスブレッ
※幻覚は「一番好きな人との♡」という指定
獅子丸はまだ異性に興味が無いので
一番憧れていて大好きなドラゴン師匠の幻覚になってる
「春の妖精と幼き幻獣」(TtF1)
そのメルという名の妖精は、春を呼ぶ鱗粉を持たぬ代わりに、春の日差しのような暖かい心を持って生まれてきました。
ある日彼女は、森の外れで幼い幻獣と出逢います。
その幻獣は、時空を操り、生まれ変わりを繰り返す、「時渡りの幻獣」と呼ばれる存在でした。
【遷悠種セルレギオスの設定画を入手!】
G級セルレギオスの怒り時にはキラキラとした鱗粉が舞い、放たれる攻撃がさらに強力に。
翼が赤くなったときが、形勢逆転のチャンス!?遷悠種セルレギオスをお見逃しなく!
#MHF
2億年前の英・独・カザフスタン他のチョウ目化石およびミャンマー琥珀中より原始的な種類の化石から鱗粉の微細構造を調べ、構造色を持っていたこと判明。化石がもつ構造色の最古の例と。 https://t.co/bJjkuPq6I2
論文 https://t.co/VK9j7urZMV
短時間で仕上げてしまった…
塗り残しは目をつむってくださいw
目に光がないかきかた大好き。あと単色塗りも
左手の粉は鱗粉でっす(^^♪
#ボカロ好きと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #絵師さんと繋がりたい
https://t.co/WHxnM4PbWN
キョーカン〜〜💖💖💖💖💖💖💖できた!!
昨日絵の具にした車の塗装用の顔料が鱗粉カラーだったので羽根に使った〜!!
【クラマシ】
翼にたっぷり鱗粉がついた重世界の小動物。敵から逃げる時に大量の鱗粉を煙幕のように撒き散らす習性があり、時にはこちらの人間の目も眩ませる。目がしぱしぱして霞む時は近くでクラマシが必死で逃げてるのかも
#東京CREATURES