1000年前の使いまわしで担当あるまじきだけど、古都の歴史は許してくれるはず。おめでとうござる


0 2

今日9月3日、電子書籍版のみですが、「金色のガッシュ!!完全版」5巻6巻発売です!!カラーページはカラーのまま再現。オマケ漫画「ガッシュカフェ」では、5巻がキッド、パピプリオ、ゾボロン。6巻ではビクトリームとレイラがお客様です。1000年前の戦いがちょっと覗けますよ。

611 1257

1000年前くらいに描いた絵と比較してみる…🤔

18 72

運命の闘い(Dual of the Fates)は本当に名曲

もし1000年前のシス大戦を映画にするなら、この音楽を使って貰いたい!

6 44

ラスアン
ネロちゃまと岸波ハクノと1000年前

0 1

Fate/EXTRA LE、Netflixでも放映始まりましたね。11、12話ED差し替えイラストの1000年前と現在のレオとガウェインです。大人になってトレンチコート姿のレオ、描いていて楽しかった...!#FateEX_LE

7047 17593

《夜明けの超人》でも、ジャイアントの活動していた「1000年前の過去」に触れているが、1000年前という数字、あの《バロスト》(=バロムの前世)が死亡した時点と一致するのである。当時もフィオナの森でジャイアントとデーモンコマンドの戦いがあり、その際にバロストは命を落としたのかもしれない。

6 12

---雛に近づくな。--- 目だけで凄ませる三日月
(1000年前の三日月が長髪だったらいいな、という妄想)

63 227

1000年前から、天然の鉱物を砕いて粉にした岩絵具で描かれてきた日本画。その日本画の新しい可能性を常に模索し、作品に昇華している千住博の世界観を、ぜひ間近でご覧ください。https://t.co/OFNzsSdMvT

20 69

『1000年前の聖杯戦争』ユリウスと岸波白野

1 2

Fate/EXTRA Last Encore 8話 EDさしかえイラストです。ユリウスと李書文1000年前の姿、死を感じさせるようなイメージで...。#FateEX_LE

5325 13642

1000年前にかいた黒桃と500年前にかいたファンブックの例のめんばの絵が見つかったんだけど……おいおいわしは黒桃をくっつける気はあるんか?!自分でひっぱたきたくなったわ……幸せな黒桃ちゃが欲しい……うぐぐ

0 11

3月15日発売。比嘉史果『真昼の百鬼夜行』2巻。町で噂の美少年が、ある日攫われた。犯人は、町外れの山に、1000年前から住んでいる烏天狗らしいのだが……。妖怪がいる生活を、余すことなく描き尽くした6作品を収録。新鋭・比嘉史果の快作、待望の第2巻!

66 104

ネオドゥを見た時「ガンダム顔なのにG系統じゃないの⁈」ってなりました。それもそのはずでヘルメスの薔薇由来のMSじゃないんですよね、中身はU.Cの遺物という。だからG系には属さない。
じゃあR.Eから1000年前の宇宙世紀から稼働してる量産型ガンダムタイプっていったら、Vだろうと。

23 62

舞台は1000年前の勇者アルヴァンと盟友カミル
グランゼドーラ城の石像の元キャラ
勇者の話でドラゴンクエストらしい話

40 69

これは1000年前に描いた独身リーマンパロ小湊兄弟

20 78

これは1000年前に仕事忙しくてキンプラ見に行けない悔しさにまかせてはじめて描いたタイカケ

4 11

1000年前には廃れていた概念を好んで使うような死体技師もいるらしいな。

4 13

1000年前、強大な悪エヌオーがあった。
[愛を知らぬ貴婦人よ、我に力を――ッ!!!のたしなみ]和久井で、相手を倒せ!(特殊勝利)約束された留美、人呼んで“悪鬼のルシエド”

0 0

でも1000年前やったワンドロの時よりはだいぶ進歩したね

6 16