【2021年オススメTSF作品】『僕たちのリアリティショー』。主人公の幼馴染の女の子が自殺したが、気がつくと自殺の半年前に戻りなおかつ入れ替わっていた話。最初は自殺の理由を探るはずが入れ替わった状態の方が互いにうまくいってしまう。本作は他の作品と一味違う入れ替わり作品になっていますね。

0 18

【2021年オススメTSF作品】アニメ『黒ギャルになったから親友としてみた。』。ほぼ成人向けではあるんだけど内容はどストレートな女体化がメインで、かつ地上波でも放送された作品ともなると評価されてもいいんじゃないかなと。親友が攻めすぎてて女でも男でも食っちまうとんでもないヤツですが。

1 16

【2021年オススメTSF作品】『親友王子と腰巾着』。昨年も取り上げましたが今年も。呪いを受けて女体化したレノアはこの変身を受け入れるかどうかを迫られる。女体化要素とギャグのバランスが絶妙でレノアの葛藤も素晴らしいんですよこれが。凄く良い終わり方でした。女体化系では超オススメです。

24 42

【年末に読みたいこの一本】
『ハートカクテル』は現代劇だと思っている方が多いかもですが、じつはこんなSF作品も!
『ウインターストーリーズ』収録作品「2500年──タケルの愛」('84)は、人類が不老不死となった未来のお話。150歳で強制的に“処理“される直前の10日間、そこに愛は生まれるのか!?

13 60

つい先日も最新のゲノム解析による日本人のルーツに関する研究結果が発表との報道もありましたが、今SNSで俄かに再注目、日本人のルーツを柱としたSF作品が第23回 受賞、#星野之宣 さんの です。実際の天変地異を予言するかのような記述、圧巻のスケール。1巻ご試読を!

0 4

ガニ股露出のムダ毛全開ゆみかちゃん♪
pixivに投稿致しました!😆

最近この手の描いていなかったので、新作漫画のヒロイン「葦家ゆみか」でひとつ!😙(※if作品です)

差分もいろいろご用意!!ムダ毛フェチの方は如何でしょうか?

(詳細↓)
https://t.co/A84wWGJvE2

4 13

「銀河ヒッチハイク・ガイド」というSF作品からのネタなのですニャ。
とてつもない高性能コンピューターに膨大な時間をかけて「宇宙の真理」の解答を求めた結果、
「42です」と言われるの。(池田昌子の声で)

0 1

こちらの憑依系TSF作品のタイトルも決まりました!制作途中の表紙イラストと合わせてチラ見せです
完成までもうしばらくお待ちください…!

原作・あるべんとさん(

27 97

次に閲覧したのは、昭和38年の「小学5年生」と「小学6年生」で連載された未復刻の冒険SF作品「パイロットジョー」でした。画像は参考に複写した全扉絵の一覧です。

2 10

リクエストのあった
洋画名作が見放題になりました💁‍♀️
今回はSF作品多めです☺️

🎬ロスト・イン・トランスレーション
🎬ヒマラヤ杉に降る雪
🎬クラッシュ
🎬マーニー
🎬地下室のメロディー
🎬​スキャナーズ
🎬スローターハウス5
🎬透明人間
など

ぜひチェックしてみてください🙆‍♀️

20 137

やっぱり映像に出てこなかった機体がBF作品でアニメの中にいるとこ見るといつ見ても楽しいですよね

261 1204

GIF作品のスノーボーダーちゃんと2次創作の子たちはまだ残っておりますので、そちらも何卒🙇‍♂️

0 5

ヤンデレが大悶絶させられるM/F作品…販売中です😵‍💫

https://t.co/UjyLmzdKgq

https://t.co/ACgaRAca7B

2 13

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム開館10周年記念 『藤子・F・不二雄大全集』電子版第3弾配信開始

記念碑的名作『海の王子』に始まる、 ヒーローシリーズ一挙大集合!
“初期少女作品”“初期SF作品”“名作児童文学まんが”“時代劇まんが”など、 初期の超レア作品が大集結!
https://t.co/eyR4rsZEYy

1 2

『彼方のアストラ』全5巻。ちょう面白かった❗️SF作品だけど難しくないのでゼヒ。

面白いマンガ描く先生は全員まるごと人間国宝にしたほうがニッポンにとっていいと思うノ

0 1

きょうのインスタライブは、ここ二週間であったことと、朗読の回でした。
濃い話だった…。
お話を書かれたのは、サロン会員でもある木本雅彦さんの小説。
面白いSF作品でした。

1 9