画質 高画質

レースとかビスチェって良いと思うんだ。(しつこい)

1 7

『ミッコちゃんとパンダ』でAI画像生成して、構図は完璧なのにパンダが絶妙にキモい……😇

0 1


導入しました
とんでもない実力を秘めているぞ…
こりゃたまげたなぁ

1 3

再び
全身を描いてもらいたかったから"Full body"と指定したけど反応が悪い。

1 4

小説垢で出したけど、自作のヒロインキャラをAI画像生成(#stablediffusion

公募に出したからまだ投稿はしてないよ。名前は静乃、アーサ、ルニ

0 1



試しに桃太郎のイメージ画像を作りはじめているんだけど早速おかしい。
桃を割るシーンで隣の家のおじいさんが見物に来ている模様。

0 1

小説キャラをAI画像生成(#stablediffusion
ただ欲しい画像ではなかったけどもったいなかったのでここにあげる

0 3

比較的破綻率が低いので「手足が二本ずつで翼が生えてる生き物なんかないか?」と考えた結果、ペガサス君がいることに気づいたので「dragon pegasus」でAI君に描いてもらうと破綻率が大きく下がった。(それでも結構破綻する)

0 2

カードゲームタイトルの要素とか足しても「Wyvern」とかにしてもうまくいかない。

0 1




Stable Diffusionでメイドインアビスを描いてもらったら想像以上のクオリティ

pixivまとめ→ https://t.co/hEIsmxWRFk

0 2

AI画像生成に任せると
無機物と塗りはつよつよなんだけどな
ロボとか描かせるとマジで強い

手がちょっと弱いか、多腕になりがち^ヮ^

0 1


のモデル使ってからは、打率が上がったから選ぶのが大変。

0 5



ふと良いな〜と思った方のmidjournyのプロンプトを
StableDiffusionでそのまま打って出したら見事に変だ。

0 2


呪文とシード値はaltに記載。

AIでの画像生成も慣れてきたので画像は撮り貯めてるんですが、投稿するのに画像選ぶのと、呪文とシード値確認するのにむしろ手間がかかるっていうね…だってもう数千枚あるんだ…AI画像…。

9 41

深夜にこんな画像作ってすみませんでした。
AIが反乱起こしたらごめんなさい。
先に謝っておきます。

16 65