画質 高画質

(怪獣解剖図鑑・13)
五重塔と比較すると、ガメラもギャオスも体長200メートルぐらいあるよ!
でもスケール無視、迫力優先なのが怪獣イラストの魅力!!
…ギャオスの足が妙に艶めかしいのに、子供の頃ドキドキしたのは私だけ!?変態?(笑)

8 41

めっちゃムキムキで2メートルくらいある狼男の肩に130cmくらいの幼女がちょこんって座ってる図がまつりちゃんの性癖に突き刺さると聞いて

6 28

今月は

「夜は短し歩けよ乙女」の作家・森見登美彦による日本SF大賞受賞作である小説を映画化した『ペンギン・ハイウェイ』



デジタル4Kカメラやドローンで撮影を敢行し、さらに南極海で史上初となる水深70メートルでの撮影に挑んだ
『皇帝ペンギン❄️ただいま❄️』

ペンギン好きになりそう

2 1

会社でコンバトラーVの話になり、懐かしかったので、
南原ちずるを描いた

今、頭の中で
身長57メートル、体重550トンが鳴り響いてる・・・

デカすぎだろ!




2 10

お絵かき第4弾
「神通ちゃんと那珂ちゃんを振り回しながら深海棲艦の本拠地に一番乗りする川内ちゃん」
です。
目に負担がかかる場合がございますので、30メートルほど離れてご覧ください。

6 29

巌ちゃん最高に顔が良い美人かわいい足長い3メートルあるんじゃない??🐹🐹

25 124

今日はタコの日という事で。
後半のシナリオのボス戦のテスト。
水深1万メートルの海底にある古代都市の主(🐙♂)との戦闘の一部を。
(テスト戦闘なのでこういう雰囲気だよ、という事で)
沈没船の錨を軽々と振り回し、足の1本1本が独立したクリーチャーと
化しているというキャラです。

9 27

C94新刊は、米軍が第二次世界大戦を通して使用した戦車小隊マニュアルの翻訳と解説です。手軽に読めるよう、専門用語などには細かく注釈をつけ、距離はメートル換算して併記しました。会場頒布価格は1000円です。どうぞよろしくです

190 363

今年の映画のモブで見た第一印象が「大きい!」だったんですが、確かに1.8メートルだったらあれくらいかもしれません

276 926

ウルトラマンA 身長:40メートル 体重:4万5000トン 年齢:1万5千歳
https://t.co/oaHHiThfnT
ついに全52話コンプリート

9 17

ウルトラマンA第52話 「明日のエースは君だ!」
最強超獣 ジャンボキング 身長:59メートル 体重:5万トン
遊牧星人 サイモン星人 身長:199cm 体重:80kg

19 34

ヘリオス君は比較的アホの子。昔はたいそう可愛かった。2メートル超えの豪腕の剣士になりたい野望がある(無理)

0 4

ウルトラマンA第51話 「命を吸う音」
バイオリン超獣 ギーゴン 身長:51メートル 体重:4万3000トン

14 19

この子達を2メートルの麻に出力します!
うう。。また貧乏になる(>人<;)
でも楽しみ✨

0 8

ウルトラマンA第50話 「東京大混乱!狂った信号」
信号超獣 シグナリオン 身長:43メートル 体重:3万トン
宇宙怪人 レボール星人 身長:226cm 体重:115kg

8 14

「本気のクリエイター発掘大作戦!!」用のデザインがようやく武装含めて完成。
高さ4メートルほどの機体で、ワイヤーアンカーやスライド式ハードポイントなど様々なギミックがあります。
あとイラストの添え物のザコ機体も一緒に掲載します。

41 134

▼ Chap.00
このさき21メートルまっすぐ

2 20

ウルトラマンA第49話 「空飛ぶクラゲ 」
水瓶超獣 アクエリウス 身長:54メートル 体重:4万トン
宇宙電気クラゲ ユニバーラゲス 身長:85メートル 体重:1万トン

10 18

コラロ。
コラさん足長いし細いと思うんだなスタイルよさそう。身長3メートル近いみたいだし…。

6 29

ウルトラマンA第48話 「ベロクロンの復讐 」
ミサイル超獣 ベロクロン二世 身長:55メートル 体重:4万4440トン

5 15