//=time() ?>
美兎ちゃんの衣装と、バーチャル月面ライブ用ポスターを考えました。
バーチャルなら月にも行けるはず!
ライブチケットと一緒に、量産型宇宙服美兎ちゃんアバターを配布して、ステージから客席まで全部美兎ちゃんになったらいいと思います。
#月ノ美兎新衣装コンテスト
002型宇宙戦艦は中華人民共和国が保有していた宇宙戦艦です。1962年のアメリカの月面着陸以降宇宙開発が進むことに目をつけた中国はいち早く宇宙軍を設立し、最盛期には200隻以上の艦艇を保有していました。
今日1日考えたけど次描く巨乳ベリショがマジで決まらないのでアンケートで決めます…(投票は次のツィート)
①フランシーヌデヴォーちゃん(エアフォースデルタ3:未プレイ)
②久賀舘要ちゃん(ケンイチ:全巻読破)
③大月ミーナちゃん(月面兎兵器ミーナ:未視聴)
④バイスさん(KOF:2001だけ)
2001年宇宙の旅は、アポロが初めて月面着陸した前の年に公開され、また、太陽系惑星の姿がまだはっきりとわからなかった時代に「作られた」というのがかなり衝撃的である。
そして、現在みたいにコンピューターグラフィックスもないので、ある意味『人知を越えた』映画なのです。
#2001年宇宙の旅
明日は月面世界だ〜!
空尾 まよい(25)
白バイ隊員ちゃん月に行く🛵💨💨💨
リベンジでバイク持ち込めたからには生きるぞ〜!!!
https://t.co/hQdvnNFVH0
#ドラえもん
次回作の予告解禁
#のび太の月面探査記
主要キャラが芸能人ばかりで若干不
安ですが、ドラえも〜ん!からOP
の伝統も踏襲しているっぽいし、何
気に冒険感が良さそうで期待大です
d(≧∀≦*)b
今作みたいに、のび太ってそんなキ
ャラだっけ?という泣きの押し売り
は無い方向でお願い!