//=time() ?>
【CM97/既刊】
ウエイトレス制服図鑑-SALVAGE-
10/22発行A5サイズカラー16P/500円
2000年前後に注目されたウエイトレス制服をいまいちど描いたイラスト+往時と現在に関するコラムを綴ったフルカラー本
発行部数少な目なので書店委託していません
2000年11月29日『メタルスレイダーグローリー/ディレクターズカット』が発売されました!
詳しい内容のグラフィック集はこちらに>https://t.co/8rxxnkn2Ie #メタルスレイダーグローリー #MetalSladerGlory
トールのあと、サファ掘りにつれてってもらって2000年ぶりに出たー!!全部で3人に出たからサファイア氏きっとご機嫌だったね。そして、なぜだかロビーでライフ真っ赤になるひとが続出。4の塔には魔物がおるね(いない)。
オリコンの「コンフィデンス」休刊かあ。昔、職場が定期購読してて達郎さんや大滝さんのインタビューなどが載ってて重宝しました。
オリコンならではのチャート情報なども便利でした。
(画像は2000年代前半のころ)
オリコン、雑誌「コンフィデンス」来年3月休刊
https://t.co/mcDGcYnew1
いい鮒の日は、2000年に制定されましたが、翌年に「フナの日」として2月7日に変更されたんだそう。
あれ、漢字もカタカナに変わってる!🐟
#ameno_art
#いい鮒の日
2000年のライトノベルは本当に青春でした。最近はまったく読まなくなったから何が人気か分からない…
冴木忍さんの作品本当好きだが最近はお休みなんだろうか…
#日本一のライトノベル
「楔荘」の主人公。どちらの性別も有しているが、男として生きて2000年。戦争撲滅平和維持組織UPOの組織長を務める他、その寄宿舎楔荘の大家も勤めている。一言で言うと世のお母さん。と同時にそのお人良さはお父さん。家事育児から事務処理に農耕、戦車や手配犯の扱いもお手の物。
#楔荘
いい夫婦の日
2000年放送「桑田佳祐・素顔のポップスター」で一番印象に残った、移動中の車内で桑田さんが自宅に電話される場面
「明日はどっか行くのか?う〜ん、そうかそうか。気をつけろよ、うん。え〜っと、じゃあママにかわってください。は〜い」
桑田さん原さん、世界で一番尊敬するご夫婦です
今日のラクガキ!
といっても+1時間くらいかかってしまいました~
BLACK LAGOONのレヴィ?
アニメは観たことないけど最近iTunesで「2000年代アニメベスト」でブラックラグーンの曲を聴いたらはまって、絵も好きだから描いてみた!
良い顔してるよなぁ~💕
#blacklagoon
2000年11月18日。
ミキミニのスクリーンデビューであるこの日、東京ディズニーランドでもピントレーディングが開始しましたね!
当日は配布・限定・レギュラーピン、ランヤードなどが発売され限定物は大争奪戦に…( ̄▽ ̄;)
そういえばキャッスルショーでのお祝いはこの年が最後だよね。
#TDR_history
時代の移り変わり....かぁ
分かりやすいもので比べてみても90年代→2000年代でだいぶ変わってますからねぇ... https://t.co/LF2WSr2RID
LB5が紀元前12000年前なのもあるけど
ローマ神話の主神群ディー・コンセンテスのにおけるマルスはギリシャ神話のオリュンポス十二神のアレスに対応してるのよね
LB5でアルテラ来いってずっと言ってる
〈学生紹介・グラフィックデザインコース〉
箱崎涼介
2000年2月15日生まれ岩手県紫波町出身。
ロゴやマーケティングなどの知識に触れた際にデザイナーに憧れを抱き、デザインをする仕事に就きたいと思いました。デフォルメや抽象的な表現が好きです。
#MORIOKA #graphicdesign #designschool #デザイン