//=time() ?>
ラヴヘブンの野口英世はこんなふう。
史実ネタの金遣いの荒さは健在。
手袋は、史実ネタを知ってる人は「…あぁー…」ってなると思う。
もありながら嫉妬深く、面倒見は良いんだが北上さん大好き♡の百合友【大井】さんの進水日ですよん♫
(*´ー`*)
史実同様、重雷装巡洋艦に改造が可能で、北上さんには『大井っち』と呼ばれるほど仲も良い。北上さまにとって大井っちは「親友」だが、大井にとって北上さんがどういう存在であるのかは…
いったい今回は誰がフランスにいくんだ……マギレポの通りフェリシアかな…?大丈夫かな…まあ史実のライルが大丈夫なんだからフェリシアも大丈夫かな……
ジルドレが大丈夫なんだからリズとやちよが大丈夫みたいなもんかな…(偏見)
マンガのようなものその2
これもアップした直後に
(史実で水泳得意と言われてるヘルルン先生に、運動神経が宜しくない+着衣水泳状態のさくちゃんが果たして追いつけるのか...??)
という辻褄の合わなさに愕然とした
地雷なし固定なしの腐女子です!仏領寄りの世界領です💖
しばらく🇺🇸在住です!自己解釈ありの史実・時事ネタ、体験談も呟きます。
デジタルリハビリ中なので少ないですがイラスト頑張っています!!!
#ヘタクラさんと繋がりたい
#ヘタリアお絵描き好きな方と繋がりたい
#令和元年の夏限定Fate好きと繋がりたい
#FGOクラスタさんと繋がりたい
まったりプレイしながらお絵描きしつつ時々史実解説ツイ(土佐藩関連)。地雷はないので描きたいものを描いてます。(ほとんど以蔵さん)
無言フォローで失礼しますー。
【史実厨】リアル神通さん、意外な姿で海底で発見されてしまう…定説は盛大に覆った模様… https://t.co/leA3mHT3jq
…駆逐艦、ロリベッチオこと〝リベッチオ〟ちゃんの進水日ですよん♬
ヽ(´▽`)/
別名『南西(リビア)の風』
(=´∀`)かっくいー♫
しかしながら、史実では輸送船の救助中に雷撃を受けて撃沈した不遇の艦のためかどうかは知らないが…よく「救助中はやめて欲しいよ〜」と嘆く!
(;_;)
映画「提督の艦隊」はオランダを守ったミヒール・デ・ロイテルを描いた歴史映画です。彼がいなければオランダという国が消えていたかもしれません。
#映画
映画『提督の艦隊』ネタバレ感想・解説・考察!オランダを守った海の英雄ミヒール・デ・ロイテルを描いた史実 https://t.co/9Zj8j3i4ew
あなたは『読書にはまって紙芝居まで読み始める』リンクのことを妄想してみてください。
https://t.co/CH2j9tnuNV
紙芝居の内容は史実とは一切関係ありません。
『粗食』とあげましたが、史実では秋月型は、最も食糧難にあえいでいた太平洋戦争時の苦境の中で生まれたらしく、それのせいかどうかは知らないが、漫画等では秋月型たちは質素倹約に描かれ、中でも歓迎会だと出してきたが、塩むすびと缶詰というのが定番らしく、非常に泣けてくる!
(´;Д;`)
山風さんとカッコカリ。
史実では東京湾沖でひっそりと生涯を終え艦これでは人見知りな彼女。
しかし、今の貴方には沢山の仲間たちがいます!
これからも活躍を期待しております。