画質 高画質

塗りつぶし縛り🤪🤪🤪

1 16

久しぶりに落書きした( ˇωˇ )
塗りつぶし楽

0 2

③色置き
最近はみ出し予防に背景以外を範囲指定する方法を覚えたので、色置きできるようになりました。やったね。
どうせ塗るので適当でよいです、わんどろの時は全部塗りつぶしてそのまま塗るし。

0 1

ポケモンアートアカデミーで描いて右下にあるロゴはパソコンで塗りつぶした思い出。2016年の9月に描いた

0 1

1:適当に虹色に描きます 2:その上のレイヤーを塗りつぶします
3:好きな形に消します 4:重ねて完成‼︎‼︎‼︎
みんなもやってみてね!へへっ( ͡° ͜ʖ ͡°)✨

0 5

目に光を入れると可愛いんだけどなんか違うと思って塗りつぶしてみた。こっちのほうがネコチャンの雰囲気でるかな。いやその前にいろいろあるけれども。わかってるんだけれども。

0 5

相変わらず色塗り苦手だ。ほぼほぼ塗りつぶししか使ってない。

0 0

9.人物部分のレイヤーを複製、透明ピクセルをロックして明るい黄色で塗りつぶして人物レイヤーの下に移動、ガウスぼかし、加算(発行レイヤーにして人物を浮かび上がる感じに。
10.細かい塗りの違和感をぼかしツールでなじませてオーバーレイレイヤーで左上からの光線を意識して光と影を加筆。

0 3

塗りつぶしでベターっと

1 5

本日のお絵描き練習
AI彩色は、多分線画太く、
塗りつぶし範囲がハッキリしたものがいいはず
実験的にやってみましたね~

3枚目は、ちょこっとだけ、色を追加したもの
何となく、それっぽいものに近付いてきた気がします~
コツコツ頑張るぞい

0 6

ドラクエ5の王女をかきました!てきとうに塗りつぶしせずにレイヤーを使っていろをぬったりわかる範囲でちょっとだけ影をつけてみました!あとようちえんレベルの背景もかきました!手はまだかけないのでグローブにしました!

1 8

とりあえず雑に色塗りつぶしただけだけどいい感じになってきた!

0 2

塗り残しがないように濃い色でまずドバっと塗りつぶしてから色を置いていくのだけど、ピンクかわいいじゃんね…という気持ちになった途中経過

0 45

これは前回だが

指示が 「アバターを覆わない程度に」「さらに小さく描写するような」とか ふわっとしてるし

前回の提出時に 塗りつぶしが禁止だって
一緒に言って欲しかったな…

5 18

髪の塗り方でご質問があったので、お答えします。
・材料・
レイヤー2枚
色2色

1:図1のようにレイヤーを2枚用意(髪ベースとベースにクリッピングした乗算レイヤー)
2:図2クリッピングレイヤーにベース色を塗りつぶし
3:図3のように光の当たる方をブラシ消しゴムで削る
4:下のレイヤーに転写

4 20

この塗りつぶした状態がいちばんかわいいきがする

1 5

ワンドロでカラーは無理だと思っていたがパレットに色の用意と
無駄を削れば描けるかもしれへん だが今の俺には無理
塗りつぶしを試してると時間が無くなる
これが精一杯 決して拡大して見ないでね

 

20 41

手書きのをデジタルにしてとりあえず塗りつぶしにしたんやけどこの時点でもうばりムズい。

0 2

これらの方がレイヤー少ないですね。色塗りは塗りつぶしペンでばばっと。塗りつぶしペンはいいぞ!

0 4

1.ラフ 普段はラフに色付けないんだけど今回は付けてみた。あまり活かせなかった。
2.線画(途中) 描いてるうちに気になったところは修正しながら
3.線画(完成) 明度高い色を置いていく予定なので明度低めの色で塗りつぶしておく
4.塗り分け 小物はレイヤー分けるの面倒だったのでざかざか塗った

10 42