//=time() ?>
12.分離した元々1つだった頂点をそれぞれ選択肢、Alt+Mキーで頂点を結合する。今回は下部の点を不動としたため、そちらに結合するように操作する。
13.2点目も同様
14.修復完了
最近皆んなどうレイヤーを分けてるかってのを見かけるので自分も便乗をば←
普通に描く絵はだいたい3枚くらい
凝った1枚絵や漫画なんかは6、7枚くらい(実際はもっと分けてる時もあるかもだけど多分どっかで結合してる)
#動くメモ帳時代過去棒人間共描くだけ投げっぱなし
②
説教(ドクコウ) 失望(ウシノウ)
約3年前
結合双生児の割に喧嘩早く手も足も出やすい
元デザインは下半身共有児の筈が手違いで双頭に描いてしまった
#今日のオリジナルセルリアン
#けものフレンズ
No.38 ノマドリウム
危険度★6(最大10)
ライオンのDNAとセルリウムを結合させて産まれたセルリアン、結合が不安定な為に外見が少しいびつになってしまったが実力は折り紙つき、
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
最近の甲冑武者さんで😌
ラフ出し→ペン入れ→ざっくり塗り→結合&細部描き込み
@kure__kure どこかにまとめてあれば別なんですけど自力で手に入れるなら
chromeのデベロッパーツールで読み込んだ画像を繋げるしかないですね
こんな感じでバラバラのアリサを結合してあげるのです
今のところ22種類あります
pixivFANBOXでこちらのイラストの作業過程・レイヤー未結合PSDを2月いっぱいまで配布しております。ご興味のある方はぜひ覗いてみてください*https://t.co/quq1NmcKy5
おまけのカラー差分です。元々、マントは黒の予定でしたが赤に変更しました。本当は黒の方が好きですが印象が重かったので…!
3月の空想幻獣展用の絵なんだけど、公開用に結合と縮小をかけたら細部がつぶれてしまってオオオオンとなったのでかわいく描けたところを切り抜いてきた。見て。 #今日のアルカナドラゴンズ
出来ましたーーー!!!!!!
太一さん線画をアイビスで塗ってみた動画、(諦めという名の)完成です✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
ゴーグルのゴムを塗り忘れたけど結合しちゃったからもうよきです……
初デジタル彩色楽しかったです!
(こちらをアナログ塗りした色紙はちゃんとデジコレで出します