//=time() ?>
元絵これなんだけど同人と全く関係ないのぼり・襷等専用の印刷所にデータ送ったやつは私です。現物見て線が滲んで太めに出るとか色が飛ぶとか色々勉強になったから次に活かそう。
@fortuneMagnolia 一番最近描いたのがこれなんだけど、スカート辺りの線を常に保てるように描きたいのよ。
形を整えようとするとどうしても胸元みたいに太くなるし……
「貰ったチョコ全部箱詰めされた…」
「アイツ(友人)らだろ?毎年1日で全部食べる龍姫が悪い。諦めろ」
「一応ダーリンの分はこれなんだけど、私にはこの1枚だけとか酷くない??」
「そういやリア充滅べ!って叫んでたのもいたなァ…」
「それこの時代に存在しない文言じゃん…」
#双子と親戚とその周辺
確かに、そもそもネクタイのストライプの向きがこれなんだね……この時点では結び目よく見えないからネクタイじゃないかもしれない可能性もあったけど!
これなんだけど一応理系学部の私は期末考査対策に大学院入試対策にとバリバリ使ってたせいで”マセマの例のシリーズ”にしか見えないんですよね。
で、これを使わないとキツいレベルの例えば解析とか線形代数とかをとときんの年齢(19歳)で教えるような所って、国公立の一定レベル以上なんですよね…