//=time() ?>
「宇宙船別冊 SSSS.GRIDMAN」アニメイト購入特典のお知らせ!
ムックのピンナップに掲載される描き下ろしイラストを使用したポストカードをプレゼント!
※特典はなくなり次第配布終了となります。ご了承ください。
※特典の取扱いのない店舗もございます。
https://t.co/DCXqsf78ys
#SSSS_GRIDMAN
唐突に大好きなゲームの絵を描く!2008年EA発売のTPSゲーム「 #デッドスペース」!日本では未発売。時は遥か未来、資源採掘船USG_Ishimuraからの救難信号を受けてエンジニアチームが派遣されるが、現地には夥しい数の死体と不気味な敵性生物が!主人公アイザックは謎と陰謀に満ちた宇宙船を奔走する!
FM728事務局です。
地球人の主食調査会ですが、アプリでTwitter連携していない方は参加できていない事が分かりました。
宇宙船内にて主食調査会のバナーが表示されない方は、お手数ですが設定からTwitter連携をお願いします。
・・・これ、Twitterでお知らせしてもダメかー!!
#みつめて
宇宙船「特撮夢想」で以前描いた、キカイダーのサイドカー(変身前・前期型)後期型は普通のバイクのようにステップがついてるけど、前期型は変身後と同じく膝で体重を支える。(ニーラーという)
エンディングで敵のバリケードを突破するシーンにシビれてましたー!
干支宇宙船 つづきまして 龍 であります。
例えば、メカ・キングギドラを考えた時、ここまで変えちゃうと面白くなるかも(それはアベンジャーの世界?)。
仕事でずうっと同じ一枚の絵を描いているのにも飽きてきたので、干支の宇宙船、イノシシの次を考えてみようかなと思ったけどネズミは宇宙船だと小さすぎる感じなのでまずはウサギで。
・『Stormbringer』でオトボの宇宙船にブラスターがいるが、この話の後に起こった『Spotlight:Blaster』で彼は元はオトボのメンバーではなく、宇宙に漂っていたところを拾われて、初めて仲間になっている。
↓
・『Stormbringer』に出ていたのは、ブラスター(Blaster)ではなく、ブラスター(Bluster)。