画質 高画質

11月下旬、立東舎の手塚ノワール・シリーズの番外編、別巻として『鉄腕アトム プロローグ集成』が発売されます。これは手塚治虫自身によるアトムの解説マンガ(サンコミックス版のための描き下ろし:全集未収録)を中心に未発表原稿や単行本未収録カット、関連作品で編んだオリジナル・アンソロジー。

97 175

『企業コラボ東京プロジェクト2019 × 手塚治虫生誕90周年記念 I♡MANGA』中目黒MDPギャラリーで開催中です。
『火の鳥』からロビタとチヒロを描かせて頂きましたっ
https://t.co/CYqi6QXUCC

34 132

「手塚治虫生誕90周年記念 I ♡ MANGA」展が開催。手塚作品をモチーフとした立体作品や絵画、イラストレーションを展示(MDP GALLERY、~11月4日)
https://t.co/VxouKUKSaV

12 56

昔からどろろ好きなんだな

左が14歳の時模写した百鬼丸。

今日から アーティストコラボ展

11 27

懐かしいなぁ~🐸🐸なのら❣️
手塚治虫さんの『マグマ大使』🚀
ゴアによって恐竜時代にたどり着いたマモル君の運命は…。

0 1

手塚治虫先生系統のタッチと書き文字が持ち味の池原先生描く萩本欽一氏が見れるのは「マッハ文朱まんが物語」だけ!(かどうかは知らない)。文朱を応援する少年とか合気道教室の老先生とか百恵チャン出現という運命の悪戯とか昭和な展開がシビレますw 「マッハミニ知識」とかも行き届いてますなw

24 34

テヅコミを買いに紀伊国屋書店へ!
前号(三つ目表紙)と今号(W3表紙)が目当て。
売ってない。。

1 1

懐かしいなぁ~🐸🐸やん
手塚治虫さんのビックXを貼ってみる‼️~~~V3って旧ドイツの弾道ミサイル?ナンチャッテ(^_^;)/ヘヘヘ

3 18

和田誠さんが亡くなられた。
自分の本棚には、映画関係や星新一さん、手塚治虫先生、三谷幸喜さんらの本の表紙に和田さんの絵が使用されてて馴染み深い。
ご冥福をお祈りします。

7 23

手塚治虫の「ユニコ」と「青いブリンク」を混ぜたようなデザイン
「青いブリンク」を知っている人は少ないかも(^_^;)



https://t.co/V7Ks6Eo4Xq

3 9

復刊ドットコム 「火の鳥2772カラー完全版」通信1 手塚治虫×御厨さと美 、伝説のコミカライズ!
カバーデザインができました。背後にいる巨鳥は、ラドンじゃなくて、
2772=怖い火の鳥ですよ!

38 53

’82年マンガ博覧会用に手塚治虫先生がすべてのキャラを描いたポスター。
目を皿のようにして探したが、日本マンガ史にとって描かれるべきはずのあのキャラはいない。手塚先生といえど許可が下りなかったか、元から忖度したのか。
一応、パンフレットにはアニメの画像は載ってるが。

985 2182

手塚治虫神が漫画のあらゆるジャンルをほぼ網羅した様に、弟子筋の富野由悠季現人神もロボットアニメのジャンル・バリエーションをほぼ開拓しきった…かもしれない^_^

11 26

ジョーカーの初登場が1940年。

その頃、日本は戦争の影響で漫画文化は闇。
1946年にようやくサザエさんの連載がスタートする。

ここまで日本は出遅れていたのか。

1950年代、手塚治虫が現れるまでは。

3 63

「ボクの手塚治虫」は手塚ファンにぜひ読んでほしい名作ですね…!そうなんですサファイアコス三ちゃん絶対違和感ない!と思って大昔にらくがきしてましたw妄想ではないですが妄想の産物ですww大きな帽子をかぶったシルエットや色設定まで似てるし、さらに二人とも講談社出身…運命を感じます…

2 4

手塚治虫生誕90周年記念
ファイナルイベント召喚参加
作品

☆キャンバスS3号ブラックジャック

展示期間中galleryにてホログラムシール販売あるらしいです

〈MDP GALLERY〉
東京都目黒区青葉台1-14-18 1F
期間: 2019年10/18日(金)~ 11/4日(月)

9 33

ボクも手塚治虫先生のAIを作ってみました。再現度はかなり高いと自負しています。

1358 3199

手塚治虫生誕90周年記念
ファイナルイベント召喚参加
作品。

〈キャンバスS3号プルートゥ〉

展示期間中galleryにてホログラムシール販売あるらしいです。

〈MDP GALLERY〉
東京都目黒区青葉台1-14-18 1F
期間: 2019年10/18日(金)~ 11/4日(月)

11 34

きょうは、公益財団法人 仏教伝道協会という所で、手塚治虫先生の名作の一つ、「ブッダ」をおひろめ口演してきましゅた~🌸

OHANAしゃん、かみはるしゃん、ゴンしゃん、マットくんのぱふぉーまんすに、たくしゃんのお坊しゃん達もニコニコ笑顔でしゅた!

2 8