画質 高画質

苺のアフタヌーンティーセット(苺3倍)。2/15、アフタヌーンティー・ティールームのHappy Strawberry’s Dayに行ってきました。とっても甘くて美味しくて、幸せの味でした。

6 13

結局店は自分で探して、夫が予約してマンダリンオリエンタルでアフタヌーンティーしました。甘い物が量少ないのと、お茶はカップで色んな種類を飲めるのが良かった👍ティーポットより良いかも。

0 6

執事の陽向くんが持ってるケーキを作ろうとカードイラストをじっくり見てたら、後ろのアフタヌーンティータワー(?)が気になって仕方がない。一番上の段、チョコケーキといちごのケーキとあと一つ何?ワッフル??

0 0

さくらの和アフタヌーンティーですわよ٭❀*

1 6

なんか寝るんですけどアフタヌーンティー昔かいたやつとフェロカメとシャルエイ

0 3

【休載のお詫び】今月のぐらんぶる(good!アフタヌーン掲載)は吉岡の体調不良により休載となります。誠に申し訳ございません。
てんぷる(コミックDays掲載)も一回休載となります。
重ねて申し訳ありません。

225 1027

千鶴ちゃんのつくってるピンクのカップケーキ、今日食べたアフタヌーンティーセットのやつや…美味しくいただきました…

0 1

ファニーさんのアフタヌーン
本日はファーストフード🍔🍟のビスケット🍪



0 11

うちの子なら…

デフォ・弟くん:お花(お出かけ時こっそり道端で摘んだ花)

紳士くん:手作りアフタヌーンティー

朴訥くん:アクセ(よくわからなくて「女性 プレゼント」で検索して選んだ)

かなぁ。

0 5

『大上さん、だだ漏れです。』は妄想しがちな女子高生・大上さんと、ぼんやり系センター分け男子・柳沼くんがちんちんについて考えたりラブコメしたりする清く正しく健全な漫画です。月刊アフタヌーンで連載中!
1話試し読み→https://t.co/ZdhJx8FCoq … 1~5巻発売中→https://t.co/CPD0yJFOzS

25 42

『星の難破船』⑩ おしまい

アフタヌーン四季賞2014冬のコンテストに応募し、準入選頂いた漫画でした。

57 869

編ミネ〜〜!
ハッピーアフタヌーン🍰

52 219

やが君は今人気絶頂ですね。僕も見ましたが心理描写や人間関係が「深い」作品ですね!
今一番ハマってるのは岩見樹代子先生の作品(百合姫で連載中)、好きな系統はアフタヌーンで昔やってたオクターヴ、ゆるいのからちょっと踏み込んでオススメなのがゆりなつ、ゆるめの大傑作はストレッチ、ですかね!

0 0

アフタヌーンティーする推し……

0 0

最後はアフタヌーンティーとチーズケーキを頂く。野外スケートとグルメ満喫の楽しいイベントでした。クラシックな装いのドレスコードがあったのもまた着る見る楽しみがありました。また来年も参加したい😊

0 2

2月15日はお菓子の日とのことで、オリキャラの黒ずきんちゃんで屋外アフタヌーンティーです。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
オリキャラモチーフのアフタヌーンティーセットを考えるのめちゃめちゃ楽しかった✧

0 2

このイラの時はリテイク食らった。最初は目を閉じてたんだけど目を開けた絵に描き直せと言われた。何故かまたウクレレ。色は後づけ。アフタヌーンに載ったのかな。

0 1

2019/02/14 読了。完結。

『甘々と稲妻(12) (アフタヌーンコミックス)』(雨隠ギド 著)

0 0

アニメイト史上初! “エンドウ豆の種”が特典に。アフタヌーン四季賞 大賞受賞の久野田 ショウ先生が氷河期を生きる人々を描いたコミックス『一日三食絶対食べたい』が2/13発売 https://t.co/AVEN5dFl7K

0 0

ということで、残るショートケーキは多分りーち先生が買ってきたもので、つまりみんな自分の食べたいお菓子を持ち寄って来ただけアフタヌーンティーパーティーかわいい

65 66