画質 高画質

行く水に数書くよりもはかなきは
思はぬ人を思ふなりけり 紀貫之 (伊勢物語)
「流れていく水に数を書いても儚く消えるだけ〜そんなことよりもっと儚いのは私のことを想ってくれない人を想うことだよ…」と詠ってる✩︎⡱

22 114

そしてこちらも楽しみなイベント。滋賀県奥伊吹スキー場にて開催される「伊吹の天窓2017」。9月の気持ち良い野外(スキー場やもん)の夕暮れよりスタート。ベベチオは陽が沈んだ頃に切り絵作家さんとコラボしたりしながら出演。そんまま泊まるねん系のヤッホー滞在です。いい夜。皆さんも是非!

2 7

本日、我がふる里のサッカーJFL  はラインメール青森と対戦し、3-0で敗れてしまいました。
(前日、なまはげからのラインメール攻撃をうける永富選手。)
ラインメール青森さんはいわゆるLINEとは関係ないんだそう。ドイツ語で澄んだ海という意味らしいです。

8 6

滋賀の北小松に来てます。モンバルキャンソン 89×127 水彩

0 6

今日はキラりん滋賀のロケに行ってきましたぁ✧︎*。
OAは7月25日18:15〜びわ湖放送にて‼︎
御在所のロープウェイに乗ってご飯食べてトンボ捕まえてお風呂入って‼︎
帰りはスタッフさんがお土産くれたりサイダー買ってくれたり、もうなんなん‼︎最高やん‼︎
夏休みここに決定‼︎

5 11

紫の睡蓮の花ほのかなる
息して歎く水の上かな 与謝野晶子

17 92

いつも応援ありがとうございます🌸
個別のお礼に回れずすみません💦
昨日【夏色蝶】マリンブルーが埼玉県の方に【蝶景色】夕やみが滋賀県の方にそれぞれお嫁入り決定致しました✨心を込めて包装します💕また、夏色蝶のお問い合わせがありましたので、近々ギャラリー画像を差替え予定です(◡‿◡🌸)

24 73

小夜ふけて蓮の浮葉の露のうへに
玉とみるまでやどる月影 『金槐和歌集』源実朝

12 91

結の夏コレ2017.6.30(金)~7.31(月)
@結shop
開催中!
★結の新作バッグ
★アトリエnon「藤村義孝」新作絵画、アトリエnon新グッズ
★「アートとTシャツとソレカラソレカラ」やまなみ工房(滋賀)あとりえすずかけ(兵庫)studio COOCA(神奈川)

1 2

わが恋を人知るらめやしきたへの
枕のみこそ知らば知るらめ 古今和歌集
「私の恋はあの人は知らない、知っているのはこの枕だけ…」と詠ってる✩︎⡱恋しさに泣くと、涙は枕に落ちる。だから枕だけが知っているんでしょう〜w

8 82

「和牛〇〇の小池サン」1話に登場したお店のURLを紹介します。

まず「ミートショップ福永商店」 福永マルキ牧場の最高の近江牛が並ぶ精肉店で、滋賀県東近江市にあります。
https://t.co/7olaknvuMX

6 9

いよいよ本日BunGeee☆48開催!!
ゲストDJに踊り手でも有名なただのん!
シンガポールからはDJ k0sm0s!
滋賀さぶらぶ!からはバンビが初登場!
moja、てろにゃん、ゆうき、りょうと間違いない面々が登場します!
詳細 https://t.co/OTL67kj03n

28 16

志波甲斐斗、俺のいとこで29歳独身。滋賀の陶芸家の下で働いてるのほーんとしたやさしいにーちゃん。ただしオジサンとよんだらダメ、オレトノオヤクソク。  というわけで以上のいとこの案を頂いたのがツボったのでかりかりしちゃったテヘ

0 13

清少納言は『枕草子』七十段 で
さうび(=薔薇)はちかくて、枝のさまなどはむつかしけれど、をかし。…(薔薇は葉差しが近く込んでいて、枝の恰好などは暑苦しいが、それはそれとしてすてき)と書いている✩︎⡱

11 82

あひ見ぬもうきも我が身のからころも
思ひ知らずも解くるひもかな 因幡
「逢わぬのも辛いのも自分のせいだ〜それでも衣の紐が解けちゃう…」と詠ってる。紐が解けるのは愛しい人に逢える前兆らしい✩︎⡱

10 76

【イープラス販売開始!】

『解禁!アシガルユース×あしあと コンテンツ融合ツアー!』

⚫8月21日(月)吉祥寺Planet K
⚫8月23日(水)滋賀U☆STONE

ゲームとライブのコラボイベント
これがコンテンツの融合!

https://t.co/pPbLdvcWI1

18 48

キングコング西野さんのえんとつ町プペル展in滋賀(信楽)見てきました!
とても綺麗で凄かった(^^)v

4 19

紅のはつ花ぞめの色深く
思ひし心われ忘れめや 古今集よみ人しらず
「紅の初花染めの深い色のように深くあなたを思った心、絶対忘れるものか…」と詠ってる、てことはもう恋は終わったんだ⑅︎◡̈︎*

13 107


1、早咲きの菜の花に雪化粧(滋賀)
2、雨の早朝インクラインで桜(京都)
3、圧巻!藤のカーテン(兵庫)
4、宇宙への螺旋階段(和歌山)

あれ、奈良は(;^_^A

1 22