画質 高画質

房持くーさん「ぽちこうるストーリー」
ぽちこちゃんシャイで奥手な子なのかなという印象でしたが、読んでみたら押せ押せの子で・・イイゾ〜!

24 129

少女漫画では有るが「王子が私をあきらめない!」を読んでみた。こういうコメディ物は好きだな。個人的には逃げ恥以来のヒットである。

0 0

岡崎体育の2ndアルバムでますね。
シマウマツアー名古屋でやってた「ブス、否、美人」は収録されないのですかね...。
『岡くんの英語風に読んでみた』朗読CDの発売はいつですかね〜。
そんなことよりてっくんがかわいいです。



1 3

ありがとうございます!一目見て「絶対好きなタイプの女だ」と確信しました…結構前から気になってた作品だったのでその内読んでみたいと思います

1 2

不良品探偵、きちんとミステリしてるのに、出てくるキャラクターが愛すべき馬鹿すぎて、読みながらくすくす笑ってしまった!探偵と助手ってツッコミとボケの構図だなって前々から思ってたけど、探偵役がボケ倒すのにちゃんと推理している…!海老根&蟹江の刑事コンビのスピンオフとか読んでみたい

0 1

シュガルン読んでていつも思うのは、続編(ショコラとバニラのその後)はもちろん読みたいんだけど、シナモンとキャンディの若い頃の話もめっちゃ読んでみたい!もちろんロビン×アンブルの話付きで🤤

1 3



蛙(かえる)の子
風雨に負けず
愉快(ゆかい)な子

幼げな雰囲気を出すために「かえる」って読んでみた!愉快なのは風神録EXのステージタイトルが「愉快な日本の神様」だからかな♪

スペルは詠めば分かるよね☆蛙の子をケロちゃんって思わせるのもそのためだよ♪

0 1

【週明けは百合部各店に集合⑤】もいっちょPOP紹介です!!『○○』×『おんなのこ同士』の○○の部分もしっかり描かれているので、スポーツ好き、ミステリー好き等、各ジャンル好きの方、新規で読んだことないもの読んでみたい!という方にもおススメですよ~!

65 100

おうひと佐也可(水野清香)さんのイラストレーションの一部。正確なパースの中の背景を、人物込みで世界観を描いている。とてつもない画力。画力が高く緻密な絵の人は、漫画のような長尺のページ物には向かない。しかしこの人の「家族喧嘩2」は読んでみたい。待っている読者は多いはずだ。

146 337

Life 線上の僕ら
話題になってたので予備知識なく電子で買って読んでみたんだけれどこんなラストが待ってると思わなかった!予想外の展開。後半に行くにつれ涙が止まらなかった。

0 0

ワールドトリガー 今一番気になってて読んでみたい漫画№1
自分絵でごめんなさい似なかった

6 25

橘公司『いつか世界を救うために』
アニメ『クオリディア・コード』で終始イチャコラしてた天河舞姫と凛堂ほたるの前日譚。記憶を消してもう一度読んでみたいレベルの傑作。

11 20

恋するメトロノーム読んでみたいっておもった人RT

4 4

白道さん。とシア。
これ面白いからと勧められて読んでみた惑星のさみだれがクソ面白かったので。

1 9

HUNTER×HUNTER読んでみたいなぁ

0 0

◉17歳で自死、井亀あおい『アルゴノオト』『もと居た所』◉はらりと旧い紙片が膝に落ちた。ー井亀あおい『アルゴノオト』。読んでみたい本の覚書である。「アルゴノオト」とは、ギリシャ神話で金羊毛を探しに行くイアソンのアルゴー船のことである。https://t.co/kmzSdaGb5U

2 2

Affinity Desingerの説明書はこれ一冊で十分「はじめてのアフィニティデザイナー」を読んでみたよ - https://t.co/2dX9CJj3aO


0 0

何でも陰謀論が過ぎまくって
相当アレな意味で面白いギャグ漫画っぽいから読んでみたいものw

6 1

英梨々誕生日おめでとう🎉詩羽先輩推しwだけど英梨々のツンデレも最高です!英梨々の同人誌読んでみたい…
2期楽しみ😊




83 100


やあみんな、トラブル急行(エクスプレス)って知ってるかい?少女漫画だけど見やすく美しい絵柄と濃厚なSF設定で自分のような「男だけどたまたま読んでみたら超面白かった」人が結構いるって噂のあの漫画さ!宇宙戦艦ヤマトも一段落したら今度はトラブルエクスプレスもリメイクどうかな?

132 203