あしたのジョーは何十年も前の話だけど心情描写が丁寧な作りで、ボクシングの内容もド根性ターン制で勝敗が決まるんじゃなく、ちゃんと戦略とかの要素・展開があって

共感と納得が出来て思いっきり刺さる

「メガロボクス2」まで観てないのでなんとも言えないけど

0 0

表紙は、トップクラフトでランキンバスプロの「The Hobbit」を制作されていた窪詔之さん(レインボー戦隊ロ‥)に毎号お願いしていました

評価されて劇場版あしたのジョー、あしたのジョー2のポスターも窪さんが描いてます

販売されてるポスターからは窪さんのサインが消されてたりしてますが‥

🐾

3 7

ナンバー2の際立つアニメはヒット作が多い。
機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルとか、
あしたのジョーの力石徹とか。
今もその法則は健在。

1 26

矢吹丈が歌う水戸黄門 主題歌『ああ人生に涙あり』(嘘)
上は冗談だけど、この歌声を聴くと反射的にあしたのジョーを思い出してしまう。(笑)
佐野浅夫の水戸光圀、あおい輝彦の助さん、伊吹吾郎の角さんが印象に強い。
東野英治郎、西村晃も三者三様で味がある。

0 0

アニメ『#メガロボクス』2018年
立ち上がれぇ~誰もそばに、いなくたってぇ~♪

あしたのジョーの尖りすぎたリメイク
拒否反応はあるかもしれない
見終わると、やはりあしたのジョーだったと頷ける作品
とにかく未来なのに泥臭い
パート2も面白いです

…マンモス西は出ません( ノД`)…

1 4



からくりサーカス
創造者の罠
チェンソーマン
洗礼(楳図かずお)
魔都精兵のスレイブ
ドラゴンボール
殺し屋1 イチ
あしたのジョー
学校怪談
常住戦陣!!ムシブギョー

いつ読んでも名作傑作は時代を問わず面白い。

0 1

わかります
あしたのジョー2はあちこちで炸裂してます!

1 2

実況の「アンチ縮小がきていますね」という台詞が「アンチクショーが来ていますね」って聞こえて、あしたのジョーがよぎった‥‥

0 0

1970年当時リアルタイムでは見てませんが、その後怒涛の如く見続けてます。

4 28

4月1日はアニメ『あしたのジョー』の日。
1970年4月1日からスタートしました。

41 115


①西一(いなかっぺ大将)
②力石徹(あしたのジョー)
③ベルトサタン(ポールのミラクル大作戦)
④ノロイ(ガンバの冒険)

0 15


「日本中の電力をあなたに預けます」
って関西と関東では周波数違うじゃないか!?
と思ったあなた☝
オペレーターがちゃんと「変換させろ」的な事を言ってます😁
この辺り庵野監督特有の演出です
 

 

https://t.co/HelNqc0U1W

0 0