//=time() ?>
すずめの戸締り、予備知識もなく見に行きました。震災が題材に組み込まれています。
荘厳で壮大な物語、大切な人を思う気持ち、家族愛、胸がいっぱいになり、最後の方は泣きながら鑑賞。
震災を知らない我が子にはどう映ったかな…
草太さんに胸キュンでした♥
#すずめの戸締り
#すずめの戸締まり感想
【すずめの戸締り】
新海誠、災害三部作で1番でした。
当時まだ小学生だった僕に強く残ってる災害。そして映像作品として最高のタイトルコールを観て欲しい。
モチーフも沢山感じられたし、今までで1番メッセージ性を感じた。
生は食、人は繋がり。
久々に映画をおすすめしたくなった。ぜひ劇場で。
#すずめの戸締り を観る🐱🪑
聖地巡礼など、新海誠の作品はキラキラした印象があるが、都市開発と相反する"錆びて失われていく廃墟"にスポットを当てたのが斬新だ。それら衰退した建造物に対する責任や、震災で負った深い傷という過酷な現実を、寓話的なアプローチで真摯に向き合った超傑作だと思う!
金銭感覚狂ってきて3万円のシャワーヘッド買ってしまった、よくわからないけどとにかく綺麗になっているようだ、ただヤギをいくら洗ってもヤギの臭いは落ちないらしい、いやまいったね。あと『すずめの戸締り』観てきた、めーっちゃおもしろかったです!
すずめの戸締り知らないままにコラボ商品を見たら、最初に黄色い顔だけの妖怪みたいなのがタテ方向に2匹フワフワ浮かんでるのだと思い込んでしまうとゆー…
ネコだとは全く思わなかった
#すずめの戸締り
『すずめの戸締り』を鑑賞。現代日、地震起こす怪物が出る扉封印のため閉じ師と少女が旅するファンタジーディザスターアニメ。新海誠の自然災害三部作と言える内容で締めのチャレンジ。東日本大震災を扱うならなにかが…の違和感。引用は記憶の助け求めたか。甘辛。深海から新たにヤマト見据える誠作。
表紙絵らしきものがようやく完成。全体絵はこちらにhttps://t.co/2dqmUdQdG9
ご興味ある方は是非ご覧ください。#すずめの戸締り #薄い本(予定)