某艦船ゲーの運要素に疲れ、もっと気楽にできるゲームを探していたころに何となくで登録。
そこには私を狂わせる脚…じゃなくキャラが!
だがそのイベントは前日に終了していたことを知り発狂する私。

しかしその初日に、彼女が私の前に現れたのだ…!

9 47

巻が進むにつれ他人が自分の手のひらの上で思い通りに動くのを楽しむ真性のドSキャラとして、作中最強の存在となった。
貧乳ロリだがそのことを利用して、ドMとロリコンで構成された親衛隊を結成させ、イベントの準備などをさせている。

知らなかった…そんな設定…

1 8

【鳴澤 美五】
水属性アタッカー
思慮深い水属性の神龍。
お淑やかで気遣い屋な性格だがその分自己評価がやたら低くネガティブ気味。戦闘では弓を使って的確に敵の急所を射抜く。
料理好きで特にお菓子作りが趣味。

0 1

スタンプ怪獣 フックアーツナノン / 太陽系の小惑星ナノン から飛来。大気圏に突入するも 燃え尽きて灰となる。だがその瞬間、灰から新たな肉体が再生され 再び大気圏外へ出て行ってしまった。このことから 不死の秘密が得られると、再度地球に飛来した時に捕獲する為 準備をしているとか。#くうそう

3 28

同期の中では一番最初に引退したサクラチヨノオー だがその限界の壁超えた先にあったのは憧れのマルゼンスキーのライバルとして戦う姿 こんな夜中なのにまたもウマ娘のシナリオに泣かされるとは…
マルゼンスキーと裏ボスであるミスターシービーのあまりの強さにも泣いたが…

0 14

[新英雄【英雄紹介】ルミエ(闇)]
◆ 【闇】ルミエ(CV.渕上舞)
彼女には夢があった。いつか封印の守護者として背負った使命を手放し、心の赴くまま目の前に続く道へと飛び出すことだ。だがその夢が崩れるのに、それほど時間はかからなかった。

https://t.co/0X7gf2T28d

0 0

ジオキュアなのでキュアホワイトとは実際に会いたいのだがその時にはリアル愛機をちゃんとリアルビルドしてそれ持って会いに行きたいな

1 2

 
居眠り癖のある装甲騎竜族メイド。建築に強い興味を持つ。若輩の部類だがその趣味は若干”古典的”。ヒトカタやらゴーレムを使って自分の好きな建物を勝手に建てるがだいたい”戦時徴用”されて終わる。

16 34

『ムーミン谷の彗星』子供が楽しむには少し長く、大人が楽しむには少し退屈で、途中で眠くなるんじゃないかという気がする。だがその事が映画のラスト、登場人物たちが感じている「旅を終えた疲労感」や「日常に帰ってきた喜び」と観客を絶妙にシンクロさせる。名作。

0 1

瀬戸瀬麗瑠(セトセ ウルル)
3枚目の画像がほぼすべて…。
優柔不断で自分の力では様々な決断ができない困った子。でも物語の最後の方では頑張って自分で考えて行動できた。
どこまでも真っ白な存在だがその白さは周りから守ってもらえているから保たれているだけ。これからも守られるべき小さな存在

1 17

寝るんだがその前に最近の過去絵再掲(まだあけおめ絵を描き終えていない)(え?)

2 17

ga☃️

今日の東京は雪…降ってるにも関わらず部屋では薄着…
地元の寒さがヤバすぎて強くなってる💪

今日のデザインはmowmowさん()!!
最近、名前のとおり牛さんのアイコンだがその前は…たこさんのアイコン🐙
そのアイコンを見るたびに赤ウインナーが食べたくなって2回食いました🤤

0 22

奴の名はMARIA/道元むねのり 全1巻
1994.40号〜48号まで連載
主人公は文部省のコンピューターにより選ばれた全国で1番のエリート教師
だがその正体はミスにより選ばれた同姓同名の女性だった
型破りで破天荒な主人公が周りの人々を巻きこんでいくドタバタ学園漫画

0 0

2021年☆今年のエンクラムChaosまとめ4!!
48話(https://t.co/eWQHoEgBxU)から55話(https://t.co/siQFr9WdyU)の4章前半!!元の世界に帰って大好きなヒトに会うための戦い!!
だがその戦いに絡みついていたのは・・絶望の影。その道はやがて絶望に染め上げられていく!!

4 12

八木原旭
他学年交流会を企画した男子生徒
面倒見も良く、さりげなく天の恋愛事情を応援したり、同好会の企画を進んで行うなどリーダーシップ溢れる存在
将来については深く考えていないのか、普段から自由気ままに過ごしている様子
だがその内に秘める本来の性格には誰も気づいていないようで…

0 0

絵が描けないなりに死力は尽くした
養父は多分今日が誕生日でしょう。だがその他一切のことはわかりません!

2 27


実に約1、2ヶ月ぶりくらいだがその時と大きく違うのはフォロワー数!(200人くらい)
さあ来い!

↓流れ防止だからきにすんな

1 2

麗ちゃん(名前が長すぎる)
バイサマ体育委員。財閥のお嬢様。悪役令嬢みたいな見た目だがその本質はウルトラ光属性だった。
イロモノ出してやるぜ!って思ってたらあまりにも強すぎるメンタルによりパワータイプガンジーと化した。全てにおいてでかい。すごく楽しかったし思い入れがとんでもない。

1 3

粉雪がたどたどしく自分も剣丞の嫁になれるかとたずねる。胸の大きさを気にする粉雪だがその感度はとてもよい。

『戦国†恋姫X[リパッケージ版]』12月24日発売!
https://t.co/JisktU4JVd

8 37



極度の恥ずかしがりで、目立つことや衆目を浴びることが苦手な彼女だがその羞恥心を力に変え、分身の術を超える「散多の術」を編み出した。

4 13