//=time() ?>
2011年の映画も紹介いただいて…観ちゃってぇ…ぇっ、これ…なん…っ、この2人の何を見せられてるんですか…???🫨🧠🔥
『映画を愛する君へ』映画の為の映画としてフランスのアルノー・デプレシャンが紡ぐ半ドキュメンタリー半自伝的ニューシネマパラダイス。監督作の小ネタが挟まったり、それ以上に文学的な語り口で正直とっつきづらかったが『ダイ・ハード』とかたまに俗な映画が混ざる雑多さに笑う
#映画を愛する君へ
壮大な神話に引き込まれ、バイラヴァとブッジのやり取りに笑い、スプリーム・ヤスキンに震え上がり、スマティでお腹痛くなり、カイラを心配し、アシュバッターマンの無双ぶりに心中歓声をあげました。
最高の映画体験をありがとうございました!続編お待ちしてます!
#カルキ2898FA
#カルキ2898AD
『野生の島のロズ』
「死を間近に拝むことで生の実感を感じられるんだ!」
いまマリオの映画の星がいなかったか!?
実際、ロボットが野生の島で暮らすファンタジックな題材ながら、死が間近にあるシビアな世界観を示し雄大な感動を演出している。号泣だよ……!
#野生の島のロズ期待感想キャンペーン
プロセカの映画見てきました!
プロセカはキャラ名くらいしか知らないものの「初音ミク好きなら見たほうがいい」という評判をきき見にきたけど確かにその通りだった。初音ミクという存在をそのまま映像にしてくれた感じだった。
ステイサムとプロセカの映画の立て看板が並んでいる写真をみて、ミクさんのピンチにかけつけるステイサムの図を思いついてしもた…なんやこれ…