//=time() ?>
ユーリー・ノルシュテイン版画展は好評のうちに終わりましたが、引き続き31日(金)、4月1日(土)「アオサギとツル」の原画展示をしています。
未知谷発行の絵本「アオサギとツル―ダーリ採集によるロシア民話より」の原画です。
年賀絵時間がかかりそうなのでアオサギさんでご挨拶。
改めましてあけましておめでとうございます。今年は嬉しい酉年。一層精進して楽しく、お絵かき、お絵かき~!
シロツキ陣営3人の本気モード描きました。
きおさん宅のミドナちゃん【@kio_spl 】
ばけさん宅のアオサギくん【@ika_o_bake 】お借りしました!
素材集からアオサギの色スケッチ。羽根模様の複雑さに苦手意識があり避けていたのですが、描き始めたらやっぱり楽しかったり。水鳥は水面描く練習にもってこいであります。
@tori_torikagoTL
アオサギの彼、改め、「白砂(ハクサ)」です。
ながさん( @gya_uuw )宅のめぐさんに飼っていただくことになりました。
詳細は順次、こちらにリプでつなげていきます。
日本語で読めるロシアのお話『アオサギとツル』なかなか理解しあえない二羽の鳥-アオサギとツル―の姿が描かれた本です。http://t.co/4Ga7FchYNO