//=time() ?>
#trinart
少年マンガのような強そう男子・女子を描かせてみようッ!(2/2)
とりんさまキャラクターズモデル+2022年のアートスタイルプリセット
※384x512で構図を決めて、気に入ったバリエーションが出てくるまで2xアップスケールで重ね描きを4~5回行います。好きな部分を組み合わせても可。
"燃える中世のお城と、炎の中に立つ黒髪の少女、
取り囲む鎧の兵士"というリクエスト。
そして3番目をアップスケール
…なるほどなぁ。
#midjourneyAi
AI画像生成してる中で
グロすぎてアップスケールまでしてしまった奴
画像の比率を変えると発生するバグらしいです
#midjourney
#ミッドジャーニー
#aiartist
#創作
#イラスト
新たにアイちゃんの動画のスクショ14枚とregularization15枚、解像度320x320で3000ステップ学習させてみた
アップの構図なら普通に精度高いし引きでも1111版のSDアップスケールを使えば問題ない
学習枚数はあまりいらない?
#dreambooth
#stablediffusion で好みの木が生えてきたので、素材化できるか雑に整理調整してみた。
右が元絵。
アップスケールしてから切り抜き、フォトバッシュ的なこともしつつ色々編集。
種類をどっと作れるのはいいけど、PhotoshopスキルとやっぱりペンタブかiPadProが欲しいな。マウスじゃきつい。
私の絵とほぼ拾いもの呪文をあわせたら、可愛いけどそうじゃない。可愛い。呪文が勝ちすぎている。
アップスケールのやりかたがわからない。
#StableDiffusion
Remasterその2。
元画像が16:9のため、アップスケールはできませんが、V3出力時に謎だった部分の答えを知ることが出来たりしてなかなか面白いです。
リマスターだけでもいろいろ楽しめそうだけど--testのアルゴリズムも近日中に改良されるみたいだし、いろいろ楽しみですね!
#midjourney #イラスト