//=time() ?>
お部屋掃除してたらルドガーの短剣出て来ました!ルドガーもアルヴィンもまたやりたいな!
かっこいい壱ちゃんのジュードくんと可愛いあやさんのミラ様とイチャイチャするんだぁぁ!🤣🤣(全力で空リプ)コロナ滅せよ!🙏🙏
ボイスドラマ三話目のハイテンション感が伝わる制作途中をあげる。
なんだ、これww
カオスなものを産み出してしまいそうか予感ww
クソゲー感溢れるゲームをプレイする話になります。
声優さんのほぼお任せ演技も見所です汗。
アルヴィンさん、ユズさん、無茶振り、すみませんw
台本3と台本4のボイスドラマ、アルヴィンさんとユズさんがおもしろすぎて、作りながら笑ってるww
いや、すんません。
ほんと、なにしゃべらせてんだ、私 ww
いやー、声優さん、すげぇな、ほんとww
早口言葉完璧すぎて腹筋崩壊した笑。
お楽しみにww
『古き掟の魔法騎士 Ⅰ』
伝説時代の騎士『野蛮人』シドは、”王子”アルヴィンにより復活し、ある学校の落ちこぼれクラスの教官になる。
アルヴィンの立派な王になるための覚悟はとても重圧だが尊敬でき、頑張って欲しい思えましたね。
シドの騎士への思いは傍から見たら理想論にしか見えないが↓
【CoC:蹂躙するは我が手にて】
KP:きぃのさん
PL:
Mako /アルヴィン・D・ウォーレン.
虹ノかえるさん /アダリー・シュヴァルツ
キュマさん / エミリア・シュバルツ
陽暮輝さん / ダミアン・リュート
(HO順)
3生還1ロスト
でも素晴らしいENDでした!
まさかの4人血の繋がった家族w
だからこそ良かった!!
「蹂躙するは我が手にて」
KP きぃのさん
PL マコさん(アルヴィン・D・ウォーレン)
虹ノかえる(アダリー・シュヴァルツ)
@キュマさん(エミリア・シュバルツ)
陽暮輝さん(ダミアン・リュート)
3人生還!!1人ロストしました…っ!
最高にかっこいい家族でした…!!!
【蹂躙するは我が手にて】
KP:きぃのさん
PL:
Mako さん /アルヴィン・D・ウォーレン.
虹ノかえる さん /アダリー・シュヴァルツ
@キュマ / エミリア・シュバルツ
陽暮輝 さん / ダミアン・リュート
1ロス 3生還
軍人家族!お疲れ様でした!
ボイスドラマの台本3、4、ある程度、おまかせとか、変なダジャレ入れて、かなりの無茶振りをしたのに、予想の上をいくおもしろさで、完璧すぎたので、逆に怖くなってるw
ポテンシャルの高さよ汗。
アルヴィンさん、すげーよ汗。
イヤホンつけると息づかいが少し聞こえたりして、耳が幸せすぎるw
【3回目の宣伝はいいんだってばっちゃん言ってた!】
こんな田舎っぽさの抜けない青年が困っていたら、そりゃ優しく声をかけて連れていきますよね〔?〕
#エキスト
#木下アルヴィン
【ボイスドラマ】エキストラヒーロー レベル5【ファンタジー】 https://t.co/D1QPvyUT6H @YouTube
【朝宣伝】
#エキスト 第5話!
早くも60回再生!ありがとう御座います!
ヘンテコな【シキタリ】によって成り立つ宿場町【コント】
上手い話にゃ気をつけろ!
※FA マイカさん
【ボイスドラマ】エキストラヒーロー レベル5
#木下アルヴィン
#創作
#ボイス
https://t.co/mXk8FG0E1w @mikoto_cotton
「古き掟の魔法騎士Ⅱ」読了
騎士を騎士たらしめるものは何か。
アルヴィンの騎士であろうと愚直なまでに努力するテンコの苦悩や葛藤が丁寧に描かれており、そんな愛弟子に背中で語るシドが最高にかっこよかったです。
他の教え子達の成長も著しく成り上がり系が好きな自分としては大満足の一冊です。
アニメ制作!
プラズマくん「TOKIの世界譚」バージョンがある程度できました!
軽い心でてきとうな彼ですが、過去を見れないので、心で泣く。
CVは永遠にこの方、
#木下アルヴィン
さん
明日か、今日にプラズマ版を出します。
で、後は動画をまとめ、繋げて完成。今作は全部主人公リカを出しました。
#ふるまほ
古き掟の魔法騎士読みました!
2巻はテンコがメイン
テンコの騎士になってアルヴィンを守りたい、怖い敵と戦いたくないから騎士になりたくないという矛盾した迷いにテンコが自分自身で道を選ぶというお話でした。
そして最後のシーンのテンコがシドに伝えたいことを伝える日が楽しみです。