先月SAO追いついたしふるまほはやく読まなきゃな
ただやっぱ好きな作品の終わりみるのは辛いわ

0 3

サキュニー良きじゃないか!
個人的にはふるまほも推したいところ

0 0

✨特典情報✨
『古き掟の魔法騎士』コミックス第2巻発売メロンブックス特典!

カワバタヨシヒロ()描きおろしクリスマステンコ🥳

店舗もしくは下記ECサイトにてお手に取りください

🍈メロンブックス🍈
https://t.co/O4gryaoRsm

17 116

⚔️コミックス第②巻発売中⚔️

月刊 にて連載中の『古き掟の魔法騎士』第②巻が好評発売中!✨

伝説時代最強の騎士の力に瞠目せよ‼️

ECサイトはこちからから🔽
https://t.co/lmiHE9HCZ1

11 76

ふるまほ舐めてたわ…
めっちゃ読みやすいし面白い

4 17

古き掟の魔法騎士Ⅴ読了 
羊太郎先生の作品はどれも読んできて古き掟の魔法騎士に至っては発売当初から追っていました。その物語を完結という彼ら彼女らの人生の区切りまで読むことができて感謝の気持ちです。どの作品でも完結というものは悲しくなるのですが(それ故に読むのも躊躇ってしま

8 43


本日発売❣️
5巻


「古き掟の魔法騎士」
最新刊は本日発売です。

ついに掟を破る シドの覚悟
王として先頭に立つ アルヴィンの覚悟

キャルバニアの迎える結末を、ぜひその目で。

https://t.co/lL8r8bal8B

51 316

「古き掟の魔法騎士V」

描きおろしイラストを使用した、B2タペストリー付きスペシャルパックも予約受付中!!

https://t.co/V21n8GNkLi

99 938

<#ふるまほ V 9月16日発売!>

アルヴィンの妹であり、玉座を奪われた存在。
エンデア。

憎悪に突き動かされた彼女が導いた「魔王の降臨」

王として、国を守るアルヴィン。それを支えるブリーツェ学級の面々。

そしてシドは決断する。
「悪いな、アルヴィン……俺は、騎士の掟を……
初めて破る」

56 402

【#コミックアライブ 情報】

『#古き掟の魔法騎士』のコミカライズが絶賛連載中のコミックアライブは本日発売‼️

第10話「訓練開始」
ブリーツェ学級を襲った悲劇とは――。

そしてなんとコミック第①巻が好評につき、重版出来✨✨いつも応援ありがとうございます🙏

web版は明日更新‼️

20 141

【本日発売!!】

「古き掟の魔法騎士IV」

いよいよアルヴィンたちも進級!
騎士としての覚悟を・力を付けてきたと思った矢先、
訪れる最大の危機!

シドは、アルヴィンは、王国を守ることができるのか!?

今まで以上に手に汗握る最新刊。
ぜひぜひお楽しみください。

29 195

アルヴィンは、少女の姿に戻って……!?

「古き掟の魔法騎士IV」

3月19日土曜日発売!

258 2065

「古き掟の魔法騎士IV」


発売まで、あと1週間!
アルヴィンや、テンコたちも新学年!

後輩たちに尊敬されてドヤ顔するけど、
師匠に褒められたら……

190 1419

<A3タペストリー付き特別版 予約受付中❣️>
「古き掟の魔法騎士IV」

メロンブックスにて今回もタペストリーの特別版が
予約受付中!
アルヴィン本来の、可愛い姿をGETしてください。

3月19日発売です!

https://t.co/PPqfEvSJVN

44 218

【予約情報】

2022/03/19 発売
『古き掟の魔法騎士 4』
著:羊太郎(
イラスト:遠坂あさぎ(

✨A3タペストリー付き✨
メロンブックス限定版
予約受付中!



🔽通販
https://t.co/qU9p7ps1fk

10 85


いままでの表紙を並べるとこんな感じですかね?🤔

いつか文字無し表紙イラストも公開されて欲しいです(^-^)←ふるまほの画集も欲しい

0 0

<#ふるまほ IV 3月19日発売!>

「お前は人ではない。王だ」

新学年の始まり。
アルヴィンやテンコたちは、新たにできた
後輩たちに尊敬されながら、修行の日々がつづく。

そんな時に、激震走る王国の危機。
さらに、敵はアルヴィンの秘密を握っていて……

最新刊も心を震わせる面白さです!

116 547

あけましておめでとうございます㊗️

今年も
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
「古き掟の魔法騎士」

両作品とも、よろしくお願いします💫

 

465 2564

「古き掟の魔法騎士Ⅲ」
いよいよ、明日発売✨

シドと生徒たちの勇姿を、目に焼き付けてください!

37 263

古き掟の魔法騎士読了 
羊太郎先生の本はこれで二作品目。ロクでなしでハマり、ラストラウンドアーサーズはまだ見れてないけど先に手を出してしまった作品です。騎士道を中心としたファンタジーのものだったのですごく読みやすかったです。個人的にラブコメ時代の次はファンタジー時代が

3 34