主な使用絵の具は  、#ホルベイン
紙はオリオンの  です。お値段の割に表面が強いので、マスケットインクで表面剥がれる事もなく白抜きできました。
こちらも  にて通販開始予定です。

2 6

こちらも  にて通販開始予定です。
主な使用絵の具は  、#ホルベイン
紙はオリオンの  、ホルベインの  です。

2 3

上海郊外を水彩で。古い中国の情景は、本当に素敵です♪

2 26

【#コットマンデー】

No.100 切手

今日は記念切手記念日ということで、切手を描きました。
世界各国にかわいいデザインの切手があって、眺めるだけでも楽しいです。

3 14


のPAYNE'S GRAY、この色は素晴らしい。
単色で使っても、混色しても、いつも馴染んでくれる。

5 18

お雛様、今でも早くしまわないと「嫁き遅れる」とか気にするんだろうか・・・。
うちの娘たちに結婚願望聞いたんだけど、はっきり言わないんだよね。
しなければしないでいいんだけれども。



1 4

朝の澄んだ空気をイメージして描きました!WNの固形水彩とコットマン。発色がよく、描いていてとても楽しかったです!

3 29

透明水彩の絵あつめました。
1枚目が、W&N 526 フタロターコイズに惚れ込んで、これをメインで使った絵を描きたいと思って描いたやつ。
アナログはまだまだ初心者ですがこれから沢山描きたいです☺️🌸

13 36

【#画材塗り比べ】

ザラザラ感を出す テクスチュアメディウムと、#リキテックス テクスチュアジェル ナチュラルサンド。
ぜひ作品にご活用ください!

2 7

【#画材塗り比べ】
最後にチョコチップをアイボリーブラックやチタニウムホワイトで描き入れて完成!
メディウムを使うことで、クッキーの質感がかなり違って見えますね。

使用色:チタニウムホワイト/ローシェンナ/バーントシェンナ/バーントアンバー/アイボリーブラック

3 11

【#画材塗り比べ】

さらに、クッキーに焦げ部分などの描きこみをしていきます。
メディウムのザラザラ感が、より顕著になってきました。

3 7

【#画材塗り比べ】

今回の塗り比べは、テクスチャーをつけられる を描きます。
も、簡単にザラザラ感を出せるメディウムをご用意しております。

20 99



ピンクの水彩絵の具は、#ウィンザーアンドニュートン のローズドーレと、月光荘のトライアンローズにお世話になっています✨

11 64



黄色の水彩絵の具は、#ウィンザーアンドニュートン の
ビスマスイエロー押しです👍
塗ると、ぱぁっっと明るくなる太陽みたいな色☀️

10 59

【3/7(土)

Twitterを騒然とさせた が今度は2020TOKYO画材ショーへ!
セールス担当が選ぶ、#ウィンザーアンドニュートン

お財布に優しい300円のお手頃プライス。ぜひご堪能ください。
🔗https://t.co/Ca1xmuwoWz

2 6

協同組合日本イラストレーション協会JILLA主催全3回連続講座「atelier GORO ~ アドバンス」の第1回~第2回提出課題です。
第2回~第3回の課題も焼いて食べ(る前に撮っ)た同じ鯵の開きにお世話になる予定。#JILLA

0 14

【3/7(土)

SNSで大人気のインスタフォロワー数19万人を誇る雲丹。()さんによる、#ウィンザーアンドニュートン 開催!

詳細🔗https://t.co/Ca1xmuO0l9

4 24