アルセナさんを描いてる最中に「昔の塗り方思い出してみるかー」と思い立ちやってみる。
延々ブラシツールで塗って加工&加工&加工。こういうなんかぼやけた仕上げが好きだったんですよ。

7 36

ブラシツール試し描き大好きマンです。
またの名を画風作風ジプシーです()


作品の殆どがツールの使い心地使い方確認な事に年末気付く。
(一次創作こそっとやってます( ´△`;))

1 6





これも練習。
まだ初心者ですが、procreate面白い!
ブラシツールを新しくダウンロードしたいな。

こういう、アウトラインのないイラストを描きたいと思っていた。

似顔絵も練習しないとね。
これはアウトライン付けて。

0 1

いつも殴り描きしかしないから、毎回薄い本の表紙を描く時にのたうち回ってるんで練習しとこうかなって。
結局使うブラシツールって5本もあれば充分なんだよね。
種類多過ぎて使いこなせない…

2 35



本日から天廻も一日一中子参戦いたします~
第一回のテーマは「いつもと違うペン設定でペン入れ」 折角なので塗りも変えてみました かすれた墨のようなペン(ペン形状DL)で主線を描き 色塗りはクリスタデフォルトの墨ブラシツール3種 ぼかしツールは自作です

1 15

【初心者さん向け塗り講座④5/9】反射光レイヤーに戻って、ハイライトと同様に、色を変える→透明部分ロック→エアブラシツールでグラデにする→再度色味の調節、と進めていきます。最初はオレンジ系の色で作業を始めたのですが、結局最後の段階で緑系の色に変えてしまいました(そういうのよくある

0 1

【初心者さん向け塗り講座④4/9】反射光は飛ばして、ハイライトレイヤーを表示させ、色を変えます。その後、透明部分のロックをオンにしつつエアブラシツールで部分的に色を変えました。2色では色の境目部分がちょっと汚い気がしたので、3色使うことに。最後にもう一度色味を調節します。

0 1

あの人。
(いやーブラシツールって便利よなー。)

0 1

改めてワンドロアイノちゃん
(*´Д`*)久しぶりのアイノちゃんですよ♪エアブラシツール大好きマンによるワンドロ。(*´Д`*)まぁエアブラシ使い始めて二週間くらいしか経ってないけどね

3 18

ブラシツール色々お試し中らくがき。
召喚士ちゃんと召喚獣くん(?)。
久しぶりに描いたから色々描き忘れちゃった😅

2 11

最近ブラシツール控えるようにしてるので前の絵よか2ミリくらいは陰影わかりやすくなってると思う

1 10

あれ、うまく投稿できない。。

CLIP STUDIOで使えるポイントの期限が迫っていたので、ブラシツールを色々とダウンロードさせてもらった!

「マジック細塗りペン」で落書きしたニャン魚姫
丸無視…

アナログに近い塗りムラが自然に出せて楽しいぞ

1 21

昔、水彩絵の具で描いていた絵柄をフォトショップで描いてみました💻

今度は別のブラシツールを使って描いてみたいです😄

 

0 18

クリスタのバケツ塗りと範囲選択の練習を兼ねて
ハロウィンのジジィを描いた
いろんなブラシツールがあって、どれが自分に合うとか考える余裕もないです😇

10 55

進捗です

今日はあともう一枚仕上げたかったけれど時間が足りなかったな💦

ペンツールとブラシツール、あと透明な色を使って塗っていくといい感じかも

0 3

⑨艶ベタ大好き💕筆ペンでベタを塗る習慣があったので、その名残があるwブラシツールもあるらしいけど…手でちまちま描くの好き❤️

0 6

あいみょん。ブラシツールだけでごしごし描いた~。

1 16

普通のエアブラシツールで無理矢理やった島本塗りのような何かです

3 12

プロクリエイトの色んなブラシツールどんな風になるか楽しくて試し描きが止まらない…

0 1

ibispaint
色ぬり練習再開。
まずは簡単なものから。
鈴世を塗りつぶししようとしたら背景まで塗られた。ブラシツールに変えてはみ出したところを消しゴムで消しつつなんとか。
下絵は15巻からスクショ。
15巻表紙の絵にも挑戦したい!

0 9