🟢🟢🟢
アニメ から米国最大級のポップカルチャーイベント にて先行公開された翔太郎とフィリップのティザービジュアルを日本初公開✨
10/18からの週刊ビッグコミックスピリッツでの原作マンガ「風都探偵」の新章開幕にも乞うご期待!
🟣🟣🟣

https://t.co/VO2CJDaOU2

8477 17197

【#コピックアワード2021入選作品 紹介No.25】
Express YourSoulSelf
Wagner Wagz(Brazil)

📝作品コメント
こちらの作品のテーマはヒップポップカルチャーです。キャラクターは、ブレイクダンスによる身体の区切りを誇張し…

作品詳細はこちら▶︎https://t.co/HiyDojhzQS

2 12

ポップカルチャーの巨匠、KAWSの展覧会。
大人気ですが、予約制なので密ではなかったです。

0 0

『moon』
月明りと少女。

ポップカルチャーを盛り込んだカラフルな少女を描く、ちょん*()先生の作品です。

0.2 ETH
3枚限定 発売中!



ご購入はこちら:
https://t.co/uAY71IGJXg

17 86

本質を理解できてなかった。FBのメンバーの種族の多様性、ポップカルチャー・過去のいろんなムーブメントから取り込まれた人の進化の可能性の提示暗示先見性。あんな訳の分からん口の付いた赤いバルキリーだと30年前は嫌ったがマクロス7は人を正しい方に導く迷作だと言える(気がする)。そんな朝だ。笑

0 2

🎦レディ・プレイヤー1
VRゲームの世界を舞台に
創設者が隠したイースターエッグを
探す冒険譚!

とにかく他作品の小ネタ満載!
シャイニングからガンダムまで
ポップカルチャー好きほど楽しい作品😁

「フリーガイ」が楽しめた方は
この作品もきっと楽しめるはず!

0 6

9/25

<出演者紹介>
DJ TAMU


DJ/プロデューサー。次世代ポップカルチャーに向けた総合 マネジメント事務所「USAGI Production」代表。
itunesエレクトロニック部門第1位、VTuberオリジナル楽曲アルバム「VirtuaREAL」シリーズ5作の総合プロデューサー。

2 6

かわいい!ちょっと変化球だけどKAWS TOKYO FIRST展で見た、ポップカルチャー寄りのクッキーモンスターを貼るね(エルモも添えて)

0 0

アーティストLinda Bouderbala氏による、ポップカルチャーのキャラクターをライオン、パンダ、ウサギ、クマ・・・など、種ごとに分類したイラスト作品。リンク先は計11チームあり。https://t.co/3MidYaHixr

3 11

【お知らせ】
🌸桜Exhibition 2021 巡回展🌸8/7~8/8

中部電力 MIRAI TOWER 3階(旧:名古屋テレビ塔)
【あいちポップカルチャーフェスティバル2021】にて
本日より!(始まっております)✨

よろしくどうぞ~🌸

https://t.co/JrS6j7XJrZ

5 11

あいちポップカルチャーフェスティバル2021というイベント内で開催される、
「アマチュア作品展示即売会」に参加します!

【日時】8/7 11時~18時
【場所】中部電力MIRAI TOWER 3F
【スペNo】1日目 A07

オリジナル絵本などのイラスト作品メイン!
よかったら、遊びに来てね~

3 5



8月7日、8月8日
あいちポップカルチャーフェスティバル
アマチュア作品展示即売会(11:00〜18:00)

お品書きです。
当日はベリーさん( )お手伝いに来て下さいます。

✨宜しくお願いします✨

10 26


色彩豊かなアニメーション&俳句の持つ音楽性、爽快なシティポップカルチャーが青春を包む。現実・ネット、外面・内面、変容しつつある現代のコミュニケーション。動き出す感情にまでヘッドフォンもマスクも着けなくていい。純度120%のボーイミーツガール物語。

1 62

【お知らせ②】8/7.8コスサミと共同開催のあいちポップカルチャーフェスティバル2021会場:中部電力MIRAITOWER(旧名古屋テレビ塔)にて「桜Exhibition2021名古屋巡回展」が開催されます。大賞桜賞受賞した私のイラストも展示されますのでよろしくお願いします。
https://t.co/gpUBOGwgwn

11 26

素敵な企画【 】に刀遣いで参加させて頂きます!峰柄衆のポップカルチャーヲタです。無愛想かもしれないですけどもめっちゃ人は好き。何卒よろしくお願いします!


15 53

ここから80年代ポップカルチャー風イラストで現在の田舎を描いてみたら、若者にノスタルジーを呼び起こせるのでは?という流れで生まれたのが本作の独特な絵柄という話だそうで。

3 6

180年に及ぶ壮大なスニーカーの歴史を丁寧に紐解くと同時に、スポーツやストリートのポップカルチャーの中にスニーカーがどのように浸透し現在のような巨大産業になり得たのかを解説

『スニーカーの文化史 いかにスニーカーはポップカルチャーのアイコンとなったか』
https://t.co/EunGaUNZiG

2 5

コンテンツ制作には

○地域のクリエイターの皆さん
○ひなビタ♪などポップカルチャーで移住してきたクリエイターさん、同じく音楽バンドさん
○地元出身の声優さん、モデルさん
○地域の協力企業の皆さん

倉吉に「ポップカルチャー・オープンイノベーション」が起きたのです
💻❎🎥❎📸❎🎸❎🎤

11 33

8/7~8あいちポップカルチャーフェスティバル2021・アマチュア作品展示即売会(名古屋テレビ塔3階)両日参加申込。
本来なら夏コミ時期でもあるし、何かしら新刊等も用意したいと思います。

10 36

台湾のポップカルチャーや、「文青(文芸青年)」とよばれる、文学や音楽、映画等に関心を持つ若者たちの文化に興味のある人は、『月刊コミックビーム』で連載中の高好「緑の歌」を是非🇹🇼✨

イラストレーターとして、台湾の文青に強く支持される村上春樹の『猫を棄てる』の表紙も手掛けた高好の

4 22