昨年最後の劇場鑑賞作が で、
今年最初の劇場鑑賞作が という、
男のいない島繋がりでした。

0 3

なんとっ…2020年は映画館へ行ったのがパラサイトのみ…🥺今年は様子見つつ映画館へ遊びに行く回数も元に戻したいなぁ💦

早速元旦ミッドナイトでワンダーウーマン観てきました♡やっと観られた😭
ガル姉さん美し過ぎて尊すぎて4回くらい泣けた🥺😭
   

17 329

ワンダーウーマン1984。秀作。前作がピンと来なかったのですが今作は楽しかった。ワンダーウーマンってやたら強すぎる印象が強かったのですが、人間デスノートみたいな超越したヴィランのドラマと戦いが新しくて見応えあり。ロープアクションも冴えてて、ガル姐さんめっちゃカッコよかったッス。

0 4

映画 ワンダーウーマン 1984

ストーリーは単純で突っ込みどころ満載なのはご愛嬌、そこがファンタジーの面白さなんです

強くて綺麗な女性はかっこいいです。
ただ今回はパワーを奪われて少し弱いのでスカッと感は控えめかな…

でもやっぱり私服姿のダイアナ(ガル・ガドット)は綺麗でかっこいい🥰

0 2

DCの牛キャラと言えば、フェルディナンド。ワンダーウーマンの友人のコックさん。
直近ではホール・オブ・ジャスティスの食堂で働いてた。

33 63

映画『 』よりワンダーウーマンゴールドアーマーとゴールドアーマーヘルムオフver.が登場!予約受付中!

ゴールドアーマー:https://t.co/hwj8Dp5KMO
ゴールドアーマーヘルムオフ:https://t.co/oq8z8tbUkW

3 12

明けましておめでとうございます!
ドラマ版ワンダーウーマンを観ながら2021年にやってきました~!!

昨年はありがとうございました!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします🌟🌟🌟

2 34

『ワンダーウーマン 1984』続き。ガルの身体アクションは爽快でした。見つめる子供と必ずセットなのが良いです。
なぜ84年なんでしょう。『ザ・デイ・アフター』全米放送がいつだったか検索したら83年11月でした。終盤の光景に想起した劇中群衆は多かったのではと。あとゴルバチョフ書記長就任は85年。

0 1

『ワンダーウーマン 1984』
トランプ氏が世界中に復古させた「◯◯ファースト」な数年間を総括する悪役を出してきた時代感覚は本シリーズがDCEUにおける“キャプテンアメリカ”である事を示しているのかな。
ただアラブ系民兵のあの願いはアメコミ映画で扱うには…。回収出来たとは思えなかったです。

0 1

今年は色々映画が追い詰められた年でしたが最後にワンダーウーマンを映画館で観れて良かったです🎞
ヒーロー映画最高です‼️🎬
 
 
 

1 11

怒涛の2020年ラストは『ワンダーウーマン1984』いままでなら数あるハリウッドアメコミ大作の中の1本と観流してた恐れさえあったはずなのに、当たり前が当たり前で無くなるなんて…感慨深くもアタマ空っぽで堪能♩80年代カルチャーにどっぷりの世代にはたまりません!ガドット嬢の濃い目メイクに髪型♩

0 2

ワンダーウーマン1984
2回目の鑑賞終了!!
今年最後に観た映画はワンダーウーマン
3回目を明日の夕方に観るので
新年一発目もワンダーウーマン


0 4


コロナ禍はもちろんさまざまな社会情勢を見るにつけ、誰もが世界が崩壊していくような感覚を覚えた1年だったと思う。
年末、そんな世界を救済する夢を見せてくれた『ワンダーウーマン1984』を特別枠とした。

0 6

ガル様のワンダーウーマン永遠にちょうだい!

4 16


IMAXで鑑賞!冒頭からアマゾン族たちの迫力が凄かった〜✨

願いを叶える石と、ダイアナの望み。世界の危機…!
敵、そんなのアリか?!という感じだけど、前作より派手で素直に楽しかったー

何より、心優しく強く美しいダイアナの魅力たっぷりで大満足の映画納めでした〜🤗

2 77

これを観ずに年が越せるかというわけで映画納め2020はワンダーウーマン1984!!!観ました!!!これほど年末に観たくなる応援上映にぴったりな映画ないのでは…!!!レトロな抜け感コメディとアクションのド派手さが最高にたのしい!!!良き締めくくり!!ハッピーホリデ〜〜!!!!!!!

1 11

今日は…大そうじ、大片付け、
おせちの下ごしらえをするのか
(他にもやりたい事は山積みだけど)
迷っだけど「ワンダーウーマン1984」
観に行っちゃいました‼︎
「Coffee?tea?me?」と
「You talkin’na me?」は
気づきましたよ‼︎他にもあるのかな?
予想より全然面白かったです‼︎

0 14

10位「ワンダーウーマン1984」。どちらかというとスーパーマン3や4に近いテイスト。全体的に甘くユルいので賛否あると思うのですが僕は嫌いじゃないかな。ペドロ・パスカルの喜怒哀楽が秒で変わる快演は必見。ただ、あっさり部屋にある黄金聖衣はどうかなー。なんか美大生の卒制作品みたいでしたけど。

0 5