いつも気づきをありがとうございます

リアルタイムで
今自分が絶好調と気付くことはなく
後になって
あの頃は「絶好調だった」と
気づくことがほとんどです

私の記憶の中には良い思い出が9割

内と外から見る知る  - ワーママはる
https://t.co/ZmnvSNdjaN

1 6

熱性けいれん体験談②です。
前回からの続きです。人生で初めて、我が子のために救急車呼びました。。。
    

0 2

過去絵をリメイク②
主夫たんじろとワーママのヲちゃんです🙆‍♀️
子供が1人増えました( ˘ω˘ )

91 619

次男ナツは、1歳になる前に熱性けいれんを発症し、今までも高熱が出るたびに痙攣を起こしています。これがまた大変でして、、、どなたかの参考になればと思い、次男ナツに起こった体験談を20話くらいでご紹介します。
    

0 2

素敵なタグを見つけたので👏
絵師になりたい社畜ワーママです
😭

アナログ絵が9割
24色色鉛筆が相棒✍️

0 8





毎日、夜中に寝落ちと戦いながら創作する疲れたワーママです。

修道士が出てくるホラーミステリー系の漫画やイラストを描いてます。

45 208

10歳3歳2児ママ、雇われwebデザイナー。保活でこんなに時間と体力、気力を持っていかれると本当きつかったな。この頃の絵を描いてたら驚いてるか悩んでる顔ばっかりになっちゃう。みんなが笑ってる顔書きたいな😋





0 9

\毎月第2月曜日/
「ワーママ登山、そろそろ3合目!⑨」
東急百貨店様のwebメディア()での連載漫画、本日更新!

あなたの耳にも聞こえるだろうか。
子育て世帯の親御さんが持つ特殊能力とは…?!



▼連載記事
https://t.co/xbdF3PeRFk

0 21

水曜日あたりがピーク
木曜日タヒってるのでここで燃料投金曜日は早く帰りたい
気持ちでいっぱい



0 3

保育園であったできごとです。
あざかある主人は、保育園では「なんであざがあるのー?」と訊いてくるそうです。
しかしこの日、ある女の子は変わった声がけをしてきて、、、?

      

0 4

子育てマンガを描いています(リンクのアイキャッチ画像が反映されていないようです)

ご興味のある方はご覧ください☆

   

conocoto(コノコト)|⑦急いでいても丁寧に【カピママのゆるゆるワーママ道】 https://t.co/ELwomwR5Zz

0 4

 
年長の春~夏で《やってよかったこと》
その③ 学習面
✅家庭学習は100点取ったら金シールでモチベUP!
✅壁には模造紙を貼って四季の塗り絵を貼る
✅移動時間はママ問題で遊びながら習熟度をチェックする

イラストは

 さん

1 4

 
年長の春~夏で《やってよかったこと》
その② 生活面
✅四季の行事は積極的に行う
✅旅行は願書に書けるような思い出や体験を重視する
✅子どもの良いところを毎日一言メモしておく

イラストは@kokokotaki913 さん

1 1

今日から6月。お受験を控えたご家庭にとっては勝負の夏。そこで過去の「あるワーママと保育園男児のリアルなお受験奮闘記」から、これからの時期に役立つポイントをまとめてみました!
 
年長の春~夏で《やってよかったこと》
イラストは@kokokotaki913さん (続く)

1 2




君じゃないんだ…

誰の名前でも反応するけど

次男の名前は特に反応がいい


 

0 1

Moff animal world マークイズ店に行ってきました!

期間限定なんて勿体ない〜!
なるべく行きたい施設です!( ゚д゚)

animal world みなとみらい        

0 2