ARIAより
水無灯里とアリア社長

このARIAの原作やアニメ問わず、登場人物の皆がとにかく良い!
水の都ネオ・ヴェネツィアの綺麗な町並みも素晴らしい!

灯里とアリア社長の組合せって、見てるだけで癒されるよね☺️
むしろ転生するなら、この世界に行きたい…😢

2 8

そういえばヴェネツィア滞在中にヴェネツィアンマスク作ってきました!!緑のデコレーションだけやってもらって色付けだけやったんだけど完全に推し意識しました😏👍

1 13

2018年の2月イベ。
ステージ名は仮面の種類のようですね。
文字より画像見た方が早そうなのでリンクを。
勝手にすみません。

https://t.co/UVc277xp3C

リオ、ヴェネツィア、トリニダード・トバゴで行われるものが世界三大カーニバルだそうです。

3 20

ヴェネツィアで買ったヴェネツィアングラスのペンダントトップと万年筆が映えすぎる……。

1 6

バンデラスは惜しくもオスカーを逃してしまいましたが、カンヌ国際映画祭男優賞を受賞しています! そして、エクスペ組には他にも名優が沢山居ます! スタローン(GG助演男優賞)、ウェズリー(ヴェネツィア男優賞)、ウィリス(GG主演男優賞)! つまり、『エクスペンダブルズ』シリーズは芸術映画です!

12 45

そーだよー! よく気づいたね!!
こんな状態だよー。

それにしても流石ヴェネツィア。一夫多妻なんだなぁ。。。

1 3

そろそろヴェネツィア・カーニバルの季節なので、イタリアを🇮🇹🌸

30 191

あなたの見た世界を少しでも近くに感じたくて、来月初めてヴェネツィアに行くよ。

お誕生日おめでとう☺️


63 219

昨日のダイジェストですが遂にゴンドラに乗りました。
初めて乗った感想はヴェネツィア来て3日すべての移動が徒歩だったので
「すげぇ…座ってるのに景色が動く…移動している…!」
でした。
移動に関する文明を忘れかけていたので今日明日はちゃんと船に乗ろうと思います。

1 14

イヴ・サンタクロースさん、今は火星のネオ・ヴェネツィアですか(ARIA脳)

前に火星に行ったときは名物の「ため息橋」が補修工事中だったのでリベンジしたいです

0 0

ブタペスト展⑤


ヴェネツィア共和国の絵画のコーナー。ボニファーチョ・ヴェロネーゼの《春》《秋》も目をひかれます。
国立西洋美術館にも彼の作品は収蔵されていますね。

0 8

芸者 美智子の今後実装される演繹の星は黒澤明監督『羅生門』かと思います。タイトルと異なり、原作は同じく芥川龍之介の『藪の中』になっています。ヴェネツィアとアカデミーで賞を取った名作です

71 179

【SR航海士紹介③】サフィエ・スルタン(イラスト:坂本あきら)
オスマン帝国皇帝ムラト3世の妃。ヴェネツィア貴族の娘であったが、バルバリア海賊に捕らわれそのまま嫁ぐことになった。スキル:百花繚乱艶姿 効果:交易品購入額割引 スキル:寵姫の艶唇 効果:砲撃フェーズスキップ

0 1

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ『ピエタ』1575年頃 ヴェネツィア・アカデミア美術館

15 109

冬コミ新刊「赤城さんのイタリア食べある紀行ヴェネツィア編」で、作中で巡ったスポットの地図です。観光のお供にどーぞ!
【ある程度のネタバレ含むので注意】

79 160

【書店委託】C97冬コミ新刊。
書店委託&予約開始しました。
赤城&秋雲先生&リットリオご一行が、イタリア水の都ヴェネツィアでひたすら郷土料理を食べ歩きする艦これ漫画です。52ページ。
【メロン】https://t.co/rApCdZgaMt
【とら】https://t.co/sbTkF1yMDj
【ZIN】https://t.co/hZU1KPPuOV

439 833

次のコミケC98申し込んだ。2日目の艦これだよ。イタリア番外編だよ。ナポリとヴェネツィアで描ききれなかったエピソード描きます。

60 176

◆仲介所「迎春フェスタ2020」に登場する航海士のご紹介②◆
【グラート・ザネッティ】
ヴェネツィアの元商人…ではありますが、商人をやめるつもりはなさそうです。女性商人たちのなかでは「顔がいい男はなにを着ても似合う」と噂されているとか、いないとか…。

20 45

【C97新刊】赤城さんのイタリア食べある紀行・ヴェネツィア編見本 https://t.co/yf0ubxkX5B

50 95

【C97】冬コミ新刊出ます。
赤城&秋雲先生&リットリオご一行が、イタリア水の都ヴェネツィアでひたすら郷土料理を食べ歩きする漫画です。ヴェネツィアはステキな景色!…けど飲食って何があるの?実際んとこどういうの?そういうこと描いてます。50ページ。
【2日目・西A-73b】なぐもカレー部

420 816