まあ、帰った後に司令官であるフェクダから諸々の独断行動をお説教されてしまいましたが。

なにはともあれ、どうにか名古屋を守り、世羅の助けにもなれた怜亜。
この後の彼らの物語については、また次回お伝えします。
お楽しみに!

0 1

勝利したのは怜亜とローレンシウムでした。
ローレンシウムの一撃で、オリハルコンティラノはノックアウト。
ローレンシウムの力を借りることで、怜亜は初めて世羅に勝利したのでした。

しかし、このまま他の青の世界のゼクス達が到着すれば、世羅達が危険なことに怜亜は気づきます。

0 0

きょう土曜も広島県内は厳しい残暑.6地点で36℃以上、11地点で35℃以上の猛暑日.15時までの最高気温(℃)加計36.9、広島中区・府中36.8、三次・生口島36.6、大竹36.4、庄原35.8、福山35.7、津田・三入35.6、蒲刈35.5、世羅34.7、呉34.1、大朝33.9、東広島33.7、高野・竹原33.0、油木32.1

43 74

そして、その世羅も九頭竜学院大学に入学していました。
大学生になった怜亜と世羅は新たに学園で知り合った雷鳥超や獅子島・L・七尾と共に学園生活を送っていたのですが、その途中である事件が起きます。
超が交通事故に巻き込まれ、両足を失ってしまったのです。

0 0

きょう8/21は広島市中区で今季初の37℃台.広島県内の6地点で37℃以上に.15時までの最高気温は加計37.7℃、大竹37.5℃、府中73.3℃、三次・三入37.2℃、広島中区37.1℃、津田36.2℃、庄原35.9℃、東広島35.8℃、福山35.7℃、呉35.5℃、広島空港35.0℃、世羅34.8℃など

73 127

そのプレイヤーとは彼の事!

世羅ちゃんの幼馴染にして、神器の操縦者である正義の使者『セイント・レイ』!!
せんとくんこと、戦斗怜亜と彼のパートナーである超! 鋼! 神! 器! ローレンシウムです!
レッツ・ジャスティス!!

0 0

以上が~神門を識る者~のフレーバーテキストになります。
改めて、これまでの神門の旅路と、今のそれぞれのプレイヤー達の思いが垣間見える内容となっています。

世羅ちゃんが珍しくみかにいに怒っていたり、ほのめのように今まで通りだったり、春日のみか兄ちゃんへの愛情であったり。

0 0

狂魔王サタンとの戦いの最終局面。
魔王最大の一撃をみかにいが己の身を挺して反射させ、光の中に消えていく姿を世羅は見ている事しかできませんでした。
その時の彼女の悲しみは察するに余りあります。

また、このフレーバーが記載されたカードは例外的にアレキサンダーではありません。

0 0

さらに五人目。

かすてらに心配ばかりかけて! ……せらにも。見つけたらボコすんだからね、みかにい! ~神門を識る者・伍~

これは一人称ですぐにわかりますね、世羅ちゃんからのみかにいへのメッセージ。
流石に世羅も今回ばかりはおかんむりです。

0 1

・・・そこなんですよねぇ。
世羅ちゃんとみさきち、ソトゥミサ放送局では何度も会っているのですが、そのソトゥミサ放送局を読んでるとリアルで会ってるか若干微妙で・・・。
浴衣の時は、浴衣を美弥さん(世羅ちゃんのお母さん)に預かってもらったみたいなので、その時には会ってなさそうです。

0 0

とにもかくにも、ゼクスストーリー語り、世羅ちゃん編はここまで!

次回からはまた別のプレイヤーの物語をお話しすることになるのですが・・・世羅ちゃんの話が終わったなら、次はやはり『彼』の出番でしょう。
次回もお楽しみに!

0 1

特にうららは、幻夢郷にいざなうもの。
いずれ世羅が出会うこともありそうですね。
・・・彼女や彼女の姉であるゆたかのむねにくを見たら、また世羅ちゃんが不機嫌になりそうですが。

0 2

今でこそ、各プレイヤーキャラが出会うことも多いのですが、先ほども言ったように、日本中を駆け巡った世羅は特に出会ったプレイヤーが多いです。
むしろ出会ってないプレイヤーの方が少ないくらい。
まだ会ってないのは、竜の巫女達を除けば、雷鳥君、ゆたか、きさら、紗那、うらら。

0 0

まずセーラは出雲達共々、ほのめにお説教を受けていました。
というのも、当初、セーラは世羅達を援軍に呼びに行ったのですが、そこでイシュタル達と戦って、ほのめ達との合流が遅れてしまったため。
なにせセーラは「10分! 時間稼ぎできる?」とほのめに言っていたので・・・。

0 0

世羅達が拠点の仲間達と合流できた時、≪最凶生物≫との戦いは既に終わっていました。
二人の竜の巫女の助力もあったものの、指揮を任さされたほのめは、≪最凶生物≫の圧倒的な力に対し、勝利することは困難と判断し、仲間達の防戦に集中するように指示します。

0 0

立ちはだかる三人の神々に対し、世羅達もまたオーバーブーストを果たして立ち向かいます。
ですが、チームワークは最悪(特にエレシュキガルが完全に暴走状態)ながらも、和修吉一味を一方的に打倒したように神々の力は絶大。
世羅達は苦戦を強いられます。
その時――。

0 0

彼女達の前に現れたのは、世羅曰く、化粧の厚い女――イシュタルと、仁丹の匂いのおじさん――ネルガルと、根暗そうな幽霊――エレシュキガル。
特にイシュタルの事は「むねにくはでかいし、性格もすっごい悪そう」と世羅は一際強く敵意を抱いていました。
まあ、今回は間違ってはいない。

0 0

皆さん、こんにちは。
今日から本格的なお盆休みという方も少なからずいるでしょうか。

さて、今日のゼクスストーリー語り、今回も世羅ちゃん達の物語――現時点での最新の物語となる討祓戦の時の話です。
それでは語ってまいりましょう。

0 1

最終的に樹人化した相馬がアセディアを叩きのめし、その直後に七大罪のリーダー格であるイラと彼女と協力関係にあるルクスリアが墓城に駆けつけ、戦いを調停しました。
詳細な調停の内容をイラに任せたルクスリアは、世羅や相馬達に近づくと、早く現代世界に戻るように伝えます。

0 0