//=time() ?>
冬コミ新刊入稿できました!
勿忘草の4冊目 『勿忘草・肆 風信子』
ペーパーとコピー本の加筆修正+描き下ろしになります
今回はおもいきり続き物な内容になっておりますので是非既刊と合わせて読んで頂きたいです
【告知】9/23砲雷撃戦!「は-9」「Materialβ」にて『大正浪漫艦娘合同』を頒布いたします。
内容は吉屋信子『花物語』をオマージュした花と少女の物語です。美しく儚いお話ばかりですので、是非手に取ってくださいね。
表紙は日向雲雀様(@baribari_34)
#いいねの数だけ好きな作家と作品3冊を紹介する
76.吉屋信子
「花物語」
「わすれなぐさ」
「紅雀」
大正時代から昭和初期の美しい少女小説です。美しい日本語、優美な少女達の会話、小さな嫉妬、花々。中原淳一や松本かつぢの表紙や挿絵がまた素敵です。
BE-LOVE (ビーラブ) No.15 2017年 8/1号
https://t.co/YcBugEDsCO
表紙
一緒にいれば笑顔も満開!!
『ハッピー!ハッピー♪』波間信子
序盤は映画監督向井が酷い人だという事が分かり宮本信子が呆れているが見捨てられない妻入院して嘘をつかれていたが患者同士で病気の事を知り医師からお前は半分になった饅頭だとどやされてからが物語の速度が増す生きる事の醜さ滑稽さを強調している
#オリキャラ #うちのこ #美的感覚ゼロ女子 #セーラー服
美的感覚がゼロな女子高生。信子ちゃんです。
掲げてるぶっちゃいくなマスコットは幼なじみの男の子をモデルにし... https://t.co/9TO2PnUldk
林唯一(1895~1972)による作品。香川県出身の画家。大正時代から昭和初期にかけて少女雑誌や新聞雑誌の挿絵を描きました。吉屋信子らの挿絵を描いたことで知られています。書肆ゲンシシャでは挿絵画家たちの直筆原画を蒐集しています。 https://t.co/dNEFVVc8sS
魔女紹介「ジルコン」
魔女協会における”輝石”の称号を持つ魔女。
刀を用いた中距離での風魔法に長けることから、風信子石ジルコンの称号を授かった。
ブーストかなり印象変わりますね。
#マジョカマジョルナ #一日一魔女
うちの大和っ子で、大和の次展開にて動いてるトコが見てみたかったり一緒に動いてみたい子はいるかね?
冴島:忍者
藍琉:妖(鬼へ進化するかも?)
信子:天狗
咲子:侍
姜信子著『はじまりはじまりはじまり』(羽鳥書店)。画=山福朱実、屋敷妙子、早川純子、塩川いづみ。10/2に築地のふげん社でトークもあります。http://t.co/d4KuKIxbfu