千と千尋の劇場鑑賞の感想を言おうかな......

大画面で見る部屋着がえちえちでうれしいんだ…w

0 7

展開わかっててもドキドキするし切なくなるし何度も観たくなる😌
19年ぶりの劇場鑑賞記念に🍙

17 44

『ゲド戦記』

話は謎なところも多いんだけど、絵画みたいな風景と、手嶌葵さんの歌、竜が好きで改めて劇場鑑賞。
金属や建物の光の反射、陰影の付け方が好きだなぁって思った。
街並みを見下ろすところやメインの通り、路地の暗い感じも好き。
原作と結構違うみたいなのでそっちも読んでみたいな。

0 9

🎞『#もののけ姫』 初劇場鑑賞。

自然vs人間

美しい自然と活気ある村の描写、怒る動物と争う人間をなだめるアシタカのかっこよすぎアクション、耳に残る名ゼリフの数々。
対極に立ち味方でも悪役でもないエボシ様もモロの君が魅力的すぎた。

子供の時とはまるで印象が違う!
全国民が観に行くべき。

4 38

『風の谷のナウシカ』チネチッタ【LIVE ZOUND×RGBレーザー】音響デザインも堪能。他のシネコンジブリ作品1200円なのにチッタは1100円!今回のリバイバル作品はナウシカだけなぜだか公開時に見てない。ソフトも原作も持ってるけど劇場鑑賞のいい機会だった。地球温暖化+コロナの時代にぴったりな内容…

1 5

『ゼロ・グラビティ』
念願のIMAX3Dで鑑賞
無重力・無酸素という宇宙空間の特性だけでスリラーとして描ききるストイックさ。
極限まで削ぎ落とされたストーリーはシンプルで潔い。
劇場で観なかったことをずっと後悔していた作品のひとつだったので感動もひとしお。やっぱり宇宙モノは劇場鑑賞に限る…

0 12



公開当時以来の劇場鑑賞。
幸せが過ぎる…

レジェンダリーとデルトロの日本カルチャーへの愛をひたすらに浴び続ける2時間。

みなさんイェーガーと怪獣は何推しですか?

当アカウントは
ストライカーエウレカ
オオタチ
が推しです。

0 26

昨日はチネチッタで【LIVE ZOUND×RGBレーザー】『プロメア』完全燃焼パルナッソスサウンド/えびな音響監督監修版(長いw)を鑑賞。

腹にズシンと響く重低音大音響のど迫力サウンド。劇場鑑賞に飢えてた鬱憤を晴らしてくれる素晴らしい上映でした。

0 2

地元のTOHOシネマズでプロメア英語吹替版やってるじゃないですか言ってよー!!
というわけで10回目の劇場鑑賞は英語版になりました
楽しかったです
最寄りの映画館でも明日から前日譚付き上映だし、
2年目始まってますな

0 4

明日はたぶん映画館行かないので5月の劇場鑑賞は2本。
4月と5月で計4本。さすがに寂しいので上半期ラストの6月はちょいと攻めたい。

0 45

昨日に引き続き
ニチアサの後の10時からは
wowowシネマで息子と仮面ライダー2本立
年中の息子と試写会と瀬戸君と武田君の舞台挨拶とゴーオンジャー舞台挨拶で3回劇場鑑賞した
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王👑
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン
息子バイト休みなんで😃

0 6

【拙い記憶で感想】
「死霊のはらわた」
花巻のソレはもう、なんか出そうな二番館で劇場鑑賞できたことは、ホント運が良かった
今まで見た事のない、スーパー残酷不条理ショーの連続に何かが目覚めた…月並みですが、本作キッカケでホラー好きになった事は否めません

同時上映「悪魔の受胎」…濃いよ

10 82

具体的なキッカケは思い出せないけど、地元愛媛で人生初の劇場鑑賞が実写版『ドカベン』、他に中村雅俊主演『坊っちゃん』や『スプーンいっぱいの幸せ』『銀河鉄道999』など幼年の頃に劇場で観た映画は記憶に残ってるので、それがキッカケらしきものかも?

1 9

劇場版
取り敢えずやっぱ当然!!!劇場鑑賞は僕の中で確定
公開日3月28日朝一で劇場に行きますが
あくまで其れは
をGETする為で鑑賞日は混み具合によって検討し最も空いている時間帯を狙います
あと!!! 牛丼屋のなか卯でFateコラボあったの見逃した...

0 1

櫻井拓也特集上映「次の主役は、お願いします」@ユーロスペースにて堀禎一監督「夏の娘たち〜ひめごと〜」鑑賞。閉じた社会で無限に開く世界。劇場鑑賞4回目にして更に不思議が増す作品。こんなご時世だからこそ映画を手放すな、と堀監督と櫻井拓也がマジックを仕掛けた様な素晴らしい上映でしたね!

6 14

\テレビ会員限定/
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」3/6(金)公開を記念して、映画 を2月から4月にかけ一挙放送!
そのプレゼント第1弾として、最新作劇場鑑賞券(一般・ジュニアのペアムビチケカード)を10組20名様にプレゼント🎁

詳しくはこちら⇒https://t.co/QaHtoBsszy

1 7

『フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド』
FAガールズの劇場版。評判悪かったので劇場鑑賞は控えましたが、まぁ納得かなと。というのもオーディオコメンタリー付きの初見理解不能な総集編なので、それ以上でも以下でもないんですよね。本編見ろよ名作だから、しか感想なし。

0 0




【新作映画/邦画・洋画総合】
たちあがる女
アベンジャーズ EG
海獣の子供
ハッピーデスデイ1+2U
よこがお
メランコリック
ジョーカー
ロングウェイノース
家族を想うとき
ヘヴィトリップ

※鑑賞順
※新作映画劇場鑑賞数148本

15 336

来年1月13日まで、映画「#いのちスケッチ」の半券をお持ちいただくと無料でご入園いただけることになっております。
ただし前売り券の半券ではご入園頂けません。映画館で座席指定をした際に発行される劇場鑑賞券の半券をお持ちくださいますよう、お願い致します。
ご来園をお待ち申し上げております。

29 96

年間ベストの劇場鑑賞部門はスパイダーバースできまりだと思ってたら、年内にWOWOWで放送するので、録画部門でもきまりになりそう。

1 0