画質 高画質

表情筋動かすのも面倒くさいngくん

302 3118

鉄血シーズン1完走
後半一気見だったわ。熱い展開だった…オルガの演説がねぇ。指揮官が困難な状況でも心を動かす言葉で奮い立たせるというシチュエーションが好きなんだけどオルガはいつもそれをやってるね。色んなもの背負って進んで偉いね。この先の展開知らないけど子どもたち、生きてくれ。

1 6

今週の
身体の側面~背面のパーツを捉えるのが苦手だったので、なぞり書きで学習しました。加藤先生のパーツ分け、本当に分かりやすい…!

腰~臀部、太ももの付け根回りは、股関節を動かすときに見えてくる肉と脂肪の形をみるとより理解が深まりそうなので次はその辺見てゆきたいです

42 305

あさかつwip。動かす時物理大変そうだなーとは思うが譲れないので頑張る。模様は入れるかも含めて3Dモデル作ってからテクスチャーで調整したい。

現状ちょこちょこと進めているが、引っ越して落ち着いたら作業時間が伸びる見込み☀️

1 21

CoC「身代の天使さま」
KPC/KP 一恩 忠美/ゃむさん
PC/PL
天沢 黎明/ぶり大根
鈴谷 絃/あおさん
白木 蓮/タヌ

みんなで初詣行ってきた!可愛かった!自陣好きだ!結婚してくれ!!(?)
しかし、動かせば動かすほど、コイツなんだ……?の顔になる蓮🪷
やっぱりコイツも頭がおかしいのか……?🤔

2 5

三が日過ぎてしまいましたが
あけましておめでとうございます!
今年もからぴちメンバーのみなさまのご活躍をささやかですがムスメとともに応援する次第でございます
そしてフォロワーのみなさまの健康と推し活の充実をお祈り申し上げます
今年は動かす絵とか挑戦したいです

47 273

Live2d用オカメインコモチーフちゃん(名前決まってない)(年賀状で描いた子です、)
パーツ分けがとても手間がかかる、、
でも動かすために頑張るぞ💪

0 29

『出来る範囲で』避難生活が長引くと、体を動かすことがたいへんに。しかし、血糖コントロールを保つためには、少しでも運動をすることが大切。    

29 210

Live2Dを触って改めて思ったこと
・イラストで普段見えないところまで描かないとダメ
・どこまで描き込めばいいのかは事前に分からん
・角度を付けると見えちゃいけないものが見えちゃう
・とにかくあらゆる箇所が破綻しまくる
・物理演算は思い通りにならん
・VTubeStudioで動かすと新たな破綻が発生

0 20

来年動かすぞの気持ちで5000年前に上げた本アカの絵見返してた

6 214

エースバーンいたら毎日体を動かすのも楽しめそう

17 94

カレンチャン動かす準備も着々と

17 158

こういうパーツごとにメッシュを構成して、こいつを変形させて動かすんですが、このメッシュの作り方から「これじゃダメ」みたいなのが見つかりますねぇ。もちろん動きも作りがダメだったりするんですが

0 1

気が済むまでペンを動かすだけの絵を描いてもよい

1 34

なんか自己紹介みたいなのを謎に作った
よく動かす弊ヒカセン3人です

0 27

PN:nyunyu
グラブルフェス2023開催おめでとうございます🙏✨
グラブルVSライジングを購入し、格闘ゲームが苦手でも好きなキャラを動かすのがとても楽しいです!
また来年のグラブルコンテンツも楽しみにしております!❤️‍🔥

4 13


昔 独裁者、国を意のままに操る輩
今 人間の本質を捉え世を動かす破格の人

作者の私見があるのも勿論だけど。

0 4

うごメモでミクさん描いた
気が向いたら動かすかも~

0 6

colosoのパク・サンウ先生トゥーンレンダリング講座6章完了🥳
ようやくアニメ風のキャラが出来ました

今回ハイライトや影は外部ツールで描きました
キャラの色変更、そばかす→フェイスペイントなどお手本からちょっとアレンジしてみました
7章はリギング講座!動かすのが楽しみです

0 3

色塗りでへとへと。とても動かす気にならない。

2 12