//=time() ?>
最初は綺麗に描こうと足掻いてたけど、どうやっても全く良く見えなくて塩漬け一ヶ月…吹っ切れてザクザク描いて終わりにした(¦3[___]
これで前に進める…
4月4日明治天皇に木村屋のあんぱんが出されました。
木村安兵衛は奈良の吉野山から八重桜の花びらの塩漬けを取り寄せ、あんぱんに埋め込んだそうです。
【桜の花】
桜の花には咳を止め便秘によく、二日酔いにも。桜の香りのアロマ効果にリラックスも期待です。
桜前線北上中です。
#あんぱんの日
4日その4🍀 パン屋散歩終了🏁 雨が降ってきましたが、風もないしシトシト降るので濡れずに行って来られました👌 お目当てのパンも無事ゲット🥐
今日は真ん中にサクラの塩漬けが乗っかってるこのパンを買わなきゃですね(^▽^)/ 1つ170円だったかな…❓ やった\(^_^)/ 後で美味しくいただきます😋
桜もちには地域によって大まかに2種類あり、両方描いたのでまとめてみました。
私の地元は道明寺がお馴染みですが、関東などでは長命寺の方がお馴染みですね。
ちなみに私は葉っぱの塩漬けも食べます。
#甘味ゆる絵
ちょっとホワイトデーぽいお菓子を…ということでマシュマロゼリー。桜の塩漬けが余っていたので💦飾りに使ってみたよ🌸
https://t.co/9js64UIY7c #私のセイ
#苺さくら餅
#夢菓房たから
讃岐大粒イチゴをあっさりこし餡で包み、薄紅色の道明寺餅に仕上げています。
芳醇ないちごの味わいと、塩漬け桜葉の香りが奏でるハーモニーは、想像を超える逸品です。
#道明寺
#桜
#illustration
#食べ物イラスト
#ひな祭り
#和菓子
#イラスト好きな人と繋がりたい
きぬちゃんに便乗
一枚目はフロイデイメージ、甘いけど爽やかで後味は薄め。夕焼けをイメージしてて、さらに桜の塩漬けとか入ってたらちょっと嬉しいかも。
二枚目はハピエンイメージ。とにかくポップ。幸せな夢。夢のように甘いけど後味がくどい。底に沈んでるのは多分金平糖めいたなんか。